インターンシップ受け入れ日誌(2014年)NITROUS.IOでコラボレーション サイト制作にNITROUS.IOをうまいこと使えないかと考え中。今回は勉強会の中で使っていますが、仕事の中でも使いこなせていけるといいな。 →NITROUS.IO 2014.03.10インターンシップ受け入れ日誌(2014年)
FacebookFacebookで怪しい業者さんの見分け方 不定期に注意喚起していますが、今回もこういう投稿がFacebook沖縄ユーザーグループにありました。何度も同じようなこと書いているので、もう引っかかる人もいないだろうし、業者さんももうちょい学習したらどうなのか?とも思うのですが… ... 2014.03.09FacebookソーシャルメディアFacebook沖縄ユーザーグループ
インターンシップ受け入れ日誌(2014年)SublimeTextを入れたらしい 会話を遠くから聞いている鈴木です。今回は作業用にSublimeTextをインストールしていたらしいです。社内でもSublimeTextは利用者が多いので、いろいろと情報交換していってくださいね。 2014.03.07インターンシップ受け入れ日誌(2014年)
インターンシップ受け入れ日誌(2014年)idobataが活躍中? idobataが活躍しています!! と言ってもインターンシップの方ではなくて、先日開催された沖縄Ruby会議のレポート作りに大活躍中です。 Ryukyu.rbメンバーで雑談しようかと思ってつくったチャンネルに参加者が増え、先日の沖縄... 2014.03.06インターンシップ受け入れ日誌(2014年)
Web制作楽しく開発やサイト制作を進めていくためには? ここ数日はこればかり考えているので頭が痛くなります。楽しい職場にしようとすればするほどうまくいかなくなるので、ある程度は自分たちの意識で楽しくしてもらおうと思い最近では一歩下がってメンバー同士が会話する機会をつくるように心がけていますが... 2014.03.06Web制作
インターンシップ受け入れ日誌(2014年)沖縄通販市場ネットショップの制作 現在インターン生が頑張っているのは「沖縄通販市場」のYahooショッピングサイトへの公開をやっています。試験的に公開していたサイトを本格的なショッピングサイトへと変更中!! さて、どんな風になっていくかが楽しみですね。 →沖縄通販市... 2014.03.05インターンシップ受け入れ日誌(2014年)
インターンシップ受け入れ日誌(2014年)インターンシップ生のブログ すぐに紹介できなかったけれども、今回もインターンシップ生がブログをつくって頑張っています。 →ゆうや日誌 サイト名にはもっとひねりいれようぜーーーー 2014.03.04インターンシップ受け入れ日誌(2014年)
インターンシップ受け入れ日誌(2014年)今日から受け入れ開始です 2014年、春のインターンシップは今回は1名!!ちょっと希望者が少ないなぁという感じでしたが、今日から会社に来ています。先輩社員の隣に座って今日は何をしているのかな? 昼ぐらいに見た時はPhotoShopでサイトに利用するパーツを制作... 2014.03.03インターンシップ受け入れ日誌(2014年)
ryukyu.rb沖縄Ruby会議01楽しかったですね 3/1は沖縄Ruby会議01でした... 沖縄で開催されるRuby会議は今回が初めて!!twitterでの会話から始まって準備期間も短かったとはいえ、やっと開催にこぎつけることが出来て嬉しかったっす(^^v 今回は... 沖縄Ru... 2014.03.03ryukyu.rbRuby
インターンシップ受け入れ日誌(2014年)沖縄Ruby会議01 3/1は沖縄Ruby会議でした。wEVAスタッフ全員で参加!!次の機会はインターンシップメンバーも一緒に参加しましょう!! 2014.03.02インターンシップ受け入れ日誌(2014年)
インターンシップ受け入れ日誌(2014年)インターンシップの受け入れについて 「インターンシップの受け入れしていますか?」という問い合わせがよくあります。株式会社wEVAでは席が空いている限りインターンシップの受け入れは常時行っています。 2014.02.28インターンシップ受け入れ日誌(2014年)
インターンシップ受け入れ日誌(2014年)2014年、春のインターンシップ受け入れ開始 来週(3/3)から2014年のインターンシップ受け入れがスタートします。インターンシップの活動報告ブログは前にもあったけど、今回はリニューアルしてみました。 さて・・・どんな記事が飛び出すか!? 楽しみにしていてくださいね。 2014.02.28インターンシップ受け入れ日誌(2014年)
妊娠嫁日記長男誕生しました 報告が遅くなってしまいましたが。先日2月2日の14:25にめでたく長男の誕生となりました。嫁さんの「妊娠したかも!!」という大きな声がまだ昨日の事のようにも思い出せたり、まだ父親になったという実感もそんなにないままのスタートですが、自分... 2014.02.07妊娠嫁日記
日々雑感てぃーだブログカスタマイズしました 個人ブログ(てぃーだブログ)を改造してみましたよ インターンシップメンバーに「各自自分のブログをカスタマイズしてオリジナルにしなさい」と指示を出しておきながら自分のブログはいつまでも変化がないので、少しいじってみました。 実際にはブ... 2014.01.30日々雑感ブログビジネスブログ
妊娠嫁日記出産予定日!! 今日は出産予定日です!! まだ産まれる気配はありません!!(涙) もう・・・「あと一週間ほどで産まれますよ」「もう一週間ぐらいですね」「今週末には産まれそうですね」等の声に一喜一憂はやめました(笑) いつでもいいから元気にドン!!... 2014.01.28妊娠嫁日記
読書強いチームはオフィスを捨てる: 37シグナルズが考える「働き方革命」 「強いチームはオフィスを捨てる: 37シグナルズが考える「働き方革命」」が1/24に発売になるそうです。37シグナルズの著書「小さなチーム、大きな仕事〔完全版〕: 37シグナルズ成功の法則」に続いて二冊目の書籍ですね。 あとで予約しなけれ... 2014.01.20読書
妊娠嫁日記今日も赤ちゃんは生まれませんでした 妊娠256日目(38週と5日) 妊娠発覚から256日が経過しました。先日の診察で「あと一週間ぐらいで生まれるかも」と言われてから5日になりますが、まだ生まれる気配はありません。 なんだかちょっと「まだかなぁ」という気分…焦る必要はないんだけど、楽しみにしていたことが... 2014.01.19妊娠嫁日記
株式会社設立日記スマフォアプリ紹介サイト applee(アプリー) スマフォアプリ紹介サイト applee(アプリー)が急成長を始めています。インターンシップメンバーの勉強を兼ねて稼働させたサイトですが、公開日から一週間しないうちにアプリメーカーさんから「アプリの紹介依頼」のメッセージが届くようになった... 2014.01.18株式会社設立日記
沖縄本部八重岳桜まつり(2012/02/05)「日本一早い桜まつり」 2014年の第36回本部八重岳桜まつりは明日(1月18日(土曜日))から2月2日(日曜日)まで開催されます。今年は嫁さんのお腹に赤ちゃんがいるので見に行けないだろうなぁ…という訳でパソコンの中から引っ張りだした2012年の桜まつりの写真... 2014.01.17沖縄はいさい沖縄妊娠嫁日記沖縄生活
日々雑感ふぇいすぶっくラジオ(2014/01/15) 2014年1月15日のふぇいすぶっくラジオです。今回はFacebook沖縄ユーザーグループのメンバーが遊びに来てれましたよ。ちょっと休んでしまったうちなーぐちラジオドラマも今回は再開!! うちなーぐちの勉強したい方は是非チェックよろし... 2014.01.16日々雑感ふぇいすぶっくラジオ
妊娠嫁日記いい天気だったので古宇利島〜美ら海水族館に行って来ました 昨日は久しぶりに快晴!!三連休だし!!赤ん坊が生まれる前にちょっと遠出してドライブしようと言うわけで古宇利島に行き、そのまま美ら海水族館まで足を伸ばしてきました。 ハートロックを見てみたり… イルカに癒やされてみたり… と... 2014.01.12妊娠嫁日記沖縄生活
ゲーム艦隊これくしょんはじめました 「流行っているらしい」と聞いていながらはじめる機会に恵まれていなかった「艦隊これくしょん」をはじめました。スマフォアプリ紹介サイト「アプリー」の「艦隊これくしょん」に攻略日誌を書くつもりですのでお楽しみに♪ 今回急に「スマフォアプリ紹... 2014.01.10ゲーム
日々雑感ふぇいすぶっくラジオ(2014/01/08) あけましておめでとうございます!? 2014年最初のふぇいすぶっくラジオはこちらからでも試聴できます!!是非ご覧になってフェイスブックページにも「いいね!」をよろしくお願いします!! →ふぇいすぶっくラジオ 2014.01.09日々雑感ふぇいすぶっくラジオ