ハードウェア

スポンサーリンク
日々雑感

キーボード変えなきゃ駄目?

最近の悩みです…90年台からずっとUS配列のキーボードを使ってきていた自分…今回の職場になるにあたり、一度は日本語キーボードに切り替えてみましたが、微妙に違う配列に慣れずに自宅から古いHHKBのUS配列を会社に持っていき、自宅のパソコンにも...
日々雑感

キーボードをkeychronにしてみた

こんにちは、すずきたかまさ from 沖縄です♪自宅のパソコンのキーボードの方も切り替えました!!新しいキーボードkeychon!!会社の方はHappy Hacking Keyboardなので、それに合わせて自宅も…と思いましたが、やっぱり...
日々雑感

Lenovo ThinkPad X1が届いたけどPHP開発環境どうしよう

新しい相棒「Lenovo ThinkPad X1」が届いたので、ずっとセットアップしています。Linux環境もいれるかどうかは悩み中です。とりあえず、動画の収録や編集できる環境をつくろうとしてバタバタ…マインクラフトを動かしながらOBS使う...
スポンサーリンク
ハードウェア

iOS6へのバージョンアップは今夜!?

いよいよ今夜がiOS6の公開!?先ほども「ふぇいすぶっくラジオ」でiOS6の話を簡単にさせてもらいましたが、今夜はバージョンアップ!!家に戻ったらまずはバックアップからですね楽しみです!!→iOS6を早速入れてみた(iOS6についてのまとめ...
ハードウェア

L-04Dを導入したので感想(レビュー)を書いてみる

今回の離島でのFacebookセミナー開催にあたり、最初の島ではiPhoneがなんとかつかえたけれども、それ以降がソフトバンクの電波が全然入らず、仕事のメールのやり取りも、Facebookセミナーだというのに講師がFacebookの更新がで...
ハードウェア

siriにも対応の車載Bluetoothスピーカー

先日「iPhone(siriも)、Androidで使えるBluetooth車載スピーカー」という記事で紹介したBluetoothスピーカーとヘッドセットですが、沖縄で試験販売をおこないたいというメーカーさんからの要請を受け、代理店?的な感じ...
ハードウェア

Pogoplugが欲しい

事務所と自宅、たまにはカフェで作業することが多いのでデータの共有だけでいろいろと試行錯誤してきましたがPogoplug(Pogoplug POGO-E02 ピンク)・・・これが便利そう!!ハードディスクをくっつけるだけで自分専用のクラウド環...
ハードウェア

ポメラの値段だいぶ落ちましたね

廉価版の「KINGJIM デジタルメモ「ポメラ」 DM5コ- ピンクゴールド」ですが、ピンクだと12,000円台にまでなっています。色によって値段が違うけど、最近私が持ち歩いている様子を見て「欲しい!!けど高いなぁ」と言っていた方にはオスス...
日々雑感

ポメラ(pomera)のQRコード機能が便利な件について

今日もポメラの話題が続いてしまっていますがそれだけいいツールだと言うことで・・・通常ポメラからパソコンへのデータ転送は付属のケーブルを使いますが、DM20にあるQRコード機能も激しく便利だったりします。特にiPhoneとの組み合わせだと「p...
ハードウェア

ポメラ(pomera)をブログに活用する

ここ数日記事のほとんどをポメラから登録している。iOS4の登場でiPhoneがbluetoothキーボードに対応したので「ポメラやめました!」なんて記事もでているので自分としては「買ったばかりなのにちょっと凹む」なんて思うこともありましたが...
ハードウェア

ポメラでブログを書いてみた

今回のブログはポメラで文章を書いています。キーボードがあるだけで文書はだいぶ書きやすくなります。しかもコジマのマッサージコーナーから投稿中。膝の上において打つのはちょっとぐらつきがあってりもしますが、本などを膝の上においてその上にポメラをお...
ハードウェア

ポメラが届きました

嬉しい!
ハードウェア

ポメラ(pomera)をプレゼントに?

先日のブログの中に「誕生日プレゼントはポメラがいいなー」と書いたところ、嫁からメール(笑)で「はいはい」と許可がおりたので、amazonに注文しました。届くのは来週になるようですが楽しみです。とにかく、「メールの返事まだ!?」と電話も入って...
ハードウェア

HappyHackingKeyboard(ハッピー・ハッキング・キーボード)

勝間和代さんが「HHKB(ハッピー・ハッキング・キーボード) Pro2の悦楽!!」と記事を取り上げたことで、twitter上でもHappy Hacking Keyboard(ハッピー・ハッキング・キーボード)の話題が出ています。はい!!私も...
ハードウェア

ポメラに物欲・・・

最近「KINGJIM デジタルメモ「ポメラ」 DM20」が欲しい自分です。このところは部屋にこもって仕事している毎日ですが、たまに外に出たときとかブログの記事を書きたくなってしまいます。けれどiPhoneからってなかなか長文を打つ気にはなれ...
ハードウェア

27インチのモニタが3万円以下「W2753V-PF」

液晶モニタの価格が下がっていますねLGの27インチのモニタ「LG FLATRON Wide W2753V-PF」などはもう3万円以下で買えるようになっているので「いいなー」とチェックしています。LGのモニタは安いけれどもVESAに対応してい...
ハードウェア

トラックボールとマウス

昔からの癖でこんな環境で仕事しています(^^;何故か両方ないと落ち着かないんですよねーーーiPhoneから送信
ハードウェア

NetWalker面白そう

SHARPから新しいコンセプトの端末「NetWalker」が発売になるそうです。実売価格がもう少し安ければ欲しいかも!?OSにはUbuntuが搭載されているので開発環境も入れて歩くことができるかも?昔Zaurusがすごく好きだったのでSHA...
ハードウェア

新しい液晶モニタ(W2453V-PF)が届きました

壊れたモニタに代わり新しい液晶モニタ(FLATRON Wide LCD W2453V-PF)が届きました今までのと比較しても大きい!なんだか凄い机の上になってしまいました
ハードウェア

液晶モニタが・・・

セミナーを終え、自宅に戻ってショックだったのが普段、ノートパソコンに外付けで液晶モニタをつけて二画面にして作業しているのですが、この液晶モニタが何故か壊れてました。色がグルグルグルグルと変わる、変わる・・・目が痛くなります接続の問題かと配線...
ハードウェア

無線LANがーーー

今日の昼頃からインターネットに繋がらなくなり、「故障?」とNTTを呼んだり悩んだりで大騒ぎ結局ルーターの寿命らしいと言うことで、新しくルーターを買ってきました現在も設定中ーーー前の設定は業者さんにやってもらったのですが、今回は自分でやってみ...
ハードウェア

Apple Mighty Mouseの掃除

今日はパソコン周りをもっと綺麗にしようと思い「Apple Mighty Mouse」の掃除に苦労しています。トラックボール派に移った私ですが、それでもPhotoShopやIllustratorなどを触るときはまだマウスの方が慣れているので、...
ハードウェア

IdeaPadを使ってみて

IdeaPadを入手してから数日が経過して、だいぶ慣れてきました先日は打ち合わせにも持って行き、電車の中でコーディングをしようとしたりでも、音が大きくなっててあわててボリューム下げたりと、楽しんで?います数日使ってみて気になるのはこのトラッ...
ハードウェア

Lenovo S10e IdeaPadを衝動買い

古いノートパソコンに環境設定をしていたら、HDDから異音がしたり、やっぱり重いということで・・・「最近はネットブックが安くなってるし」と、家電屋を見に行って衝動買いしてしまいました>「Lenovo レノボ・ジャパン IdeaPad S10e...
ハードウェア

トラックボールがいい!!

先日購入したトラックボール「KENSINGTON EXPERT MOUSE OPTICAL」が気に入っています。「私たち、トラックボールじゃなきゃダメなんです!」こんな記事もあったりして(^^;とにかく、このところずっと苦しんでいた肩こりが...
ハードウェア

Kensington Expert Mouse使用感

「KENSINGTON 64325 EXPERT MOUSE OPTICAL」を一日使ってみた感想です。いきなりのマウスからトラックボールへの変更はとまどうこともありましたが、一日使って慣れてくると「相当いいかも!!」と思えるようになりまし...
スポンサーリンク