ポメラ(pomera)をブログに活用する

スポンサーリンク

ここ数日記事のほとんどをポメラから登録している。iOS4の登場でiPhoneがbluetoothキーボードに対応したので「ポメラやめました!」なんて記事もでているので自分としては「買ったばかりなのにちょっと凹む」なんて思うこともありましたが、私の場合移動のバスの中で思いついたことをガンガンとテキスト化しため込んでいくというスタイルがこの数日の中では一番多かったので膝の上に置いてキーボードを叩けるというだけでも「ポメラでよかった」と思っています(それでもiPhoneからの構成もいつか作り上げて自分なりのクラウドオフィス化も進めていきたいと思いますが・・・)。
と言うことで、今回の記事はまたポメラについてしつこく書いていきます。
そういえば届いた日のレポートが簡単すぎたので、まずはレポートを見直しつつ・・・

6月24日「ポメラが届いた!!」

アマゾンに注文してあった嫁さんからの誕生日プレゼントであるポメラが届いた。アマゾンの発送状況を見ると6/29到着予定と書いてあったのだが、朝の時点で沖縄県那覇市に荷物が届き、配達中とも書かれていたので「どういうことだろ?」と思っているところに荷物が到着となった。出かけようとしていたタイミングだったので早速箱をあけてポメラ本体を取り出してみた。

アマゾンの箱より一回り小さいちょっとおしゃれな箱。色によって箱が違うのかもしれない。
開けてみると中身はマニュアル類と本体、そしてケーブルという構成でシンプルだった。単四電地は別売りだったが、幸い以前から電池切れ用にと単三電池と単四電池は鞄の中に常に予備を持っていたのですぐに試すことができた。

中身を取り出したところ、折り畳んだ状態ではほぼ文庫本サイズでちょっと(だいぶ?)厚めの文庫本という感じだ。京極夏彦の作品を一冊持ち歩く事に比べれば軽いかもしれない?

欠点

キーボードが小さい




先日は「慣れれば大丈夫だろう」なんて書きました。個人的には「慣れ始めたかな?」なんて思ってましたが記事を投稿するたびに嫁さんがタイプミスを発見してくれるというのが続いているので「手の大きい自分にはこのサイズのキーボードはきついのかな?」と思う場面もあります。普段使いのHappy Hacking Keyboardと比較すると、そんなに違和感を感じないサイズであるにも関わらず自分で気がつく以上にタイプミスが多いので自分で思う以上に慣れが必要かもしれない。

パソコンへの転送が少し面倒?

ポメラからパソコンへの転送はケーブルを使ったり、QRコードをiPhoneで撮影しておこなっているが、ここでワンクッション入ってしまうのでどうしても「気軽に転送」とはいかない。「ポメラで書いた文章の続きをパソコンでして、また出先ではポメラでしよう」と言うのは改めて面倒に思った。この場合はiPhoneとevernote環境の方が効率が良さそうに思う。
と言うか、パソコンが目の前にある状態でポメラ使って記事を書いているのも変なのかな?
いい点

ネットに繋がっていない言うこと

普段ブログの記事を書くときでもそうだがネットにつながっているとついつい他のことをしてしまっていると言う事が多い。また、最近のti-daの不安定さ!管理画面で記事を書いて「さぁ、投稿!!」と言う瞬間にエラーが表示されてせっかく書いた文章が消えてしまっているという経験をしたことがあるのは自分だけではないだろう。ポメラを使い始めると「文章はポメラで打って、そのあとからパソコンに転送する」というスタイルに変わり始めた。これが非常に集中できるので自分でもびっくりなのだ、今までいかにメールやブラウジングという割り込みが多かったか自分でも驚いた。以前「メールが来たら数分以内に返信しよう」というルールをつくってみたことがあったが、このルールに従ってしまうとメールが届くたびに集中が途切れてしまい、結果的に「普段の仕事が進まなくなる」という弊害を生み出した。メールだけでなくスカイプやメッセンジャーがないという状態がこれだけ快適だとは自分でも気がつかなかったし集中が途切れることがないというのがこんなに嬉しいとは思わなかった。

自分の仕事スタイルを見直し、もっと快適にしよう

という感動がこんなに大きいとは!!これだけでも「買ってよかった(プレゼントしてもらえてよかった)」と感動できる逸品だった。「なんでもっと早くから買っていなかったんだろう」と後悔する程でもある。

単四電地で動くこと

電源につながっていないというのもいい!!ポメラは単四電地で動いているのだが、この電池もよくもつわけで先週木曜に電池を入れて以来暇さえあれば触っているような状態なのに電池の表示は先ほどやっと1減っただけである。換えの電池さえ常備しておけばどこでも電源がなくてもいいと言うのは快適だ。iPhoneでも一日フルに使えば夕方には電池切れで「このタイミングで電話がきたらどうしよう」と言うことが多いのだが、執筆環境を別にしたらこのストレスから解放された!!

起動が早い

電源入れて二秒で起動する。思いついた時にすぐに書きはじめ書き終える事ができる。特にバスの中、集中していると自分の降りるバス停だったということがあり、以前ノートパソコンの場合はあわてて揺らさないように注意しながらパソコンを抱えて降りるということをしたり、その場で小銭がなくて両替が必要なんて場合は仕方がないから保存して電源切れるまで先のバス停まで行き、走って元のバス停まで行くなんて事もあったが、その点を意識することなく、降りるとなった瞬間にキーボードを閉じればすぐに保存されて電源が切れる。
クラウド化などの現代の仕事環境からは逆行しているような感じもするポメラだが、あえて「書く」という事にだけ特化したことで使いやすさを提供する事になったポメラ、まだキーボードになれていないけれど、この先これでブログや文章を書く機会はどんどん増えていくのではないかと思う。
ブログの記事を書く事についても、普段携帯からの投稿ばかりだとだんだんと写真+数行の文章というスタイルになってしまうが、こうしてポメラを使い普段気がついたいろんなことをメモとしてポメラの中に貯めこんでいき、移動の合間などに文章化していくことで記事になっていく、こういう書き方も面白いのでは?



コメント

  1. し、しまったーーー汗
    お誕生日おめでとうございます。
    25日は過ぎていますねーーー汗
    うっかりしていました。
    今度また食事でも。。。

  2. >みどりさん
    ありがとうございます
    今度行きましょうねーーー
    楽しみにしています

タイトルとURLをコピーしました