ソフトウェア

スポンサーリンク
日々雑感

Vimの再勉強を開始!!実践Vim 思考のスピードで編集しよう!

Vimの再勉強を開始!! Vimの勉強を再開しました。emacsからいろいろ経由してVimに移行したはずが、諸事情でRubyMineとVSCodeに移行…次の職場ではメモ帳縛りを経由して、現在の職場に入った時は「今度こそVim!!」と、自分...
日々雑感

PHPStorm購入しました

PHPStormを購入しました♪ 会社で使うツールはVSCodeだと聞いて、ずっと「VSCodeに慣れよう!」と頑張ってきましたし、今でも使っていますが…結局悩んだ結果IDEとしてPHPStormを購入しました。試用期限も終わってしまい「ど...
日々雑感

マインクラフト部活動開始!!

自転車通勤してみたい!! ふと思っただけなので、これから考えますが… 毎日、バスで宜野湾から那覇まで通勤…バスの中で毎日一時間は過ごす事になるので、この時間を無駄にしないように「何ができるかな?」と、バスの中でできる事を考えてました。 手帳...
日々雑感

VSCodeをしっかりとマスターしたい

先日からテキストエディタはVSCodeを使おうと決めて、毎日慣れるために頑張っている自分です。昨日ちょっとNeovim化する拡張機能を入れてみたけれども、よくよく考えてみると「職場の他の人たちと捜査官が違うとこれはこれで大変じゃないか」と思...
Filmora

クロマキー合成がfilmoraなら簡単にできます

ゲーム実況などの動画の中に背景を透明化させた自分や文字を重ねたいことがあります。クロマキー合成(グリーンバック等)もfilmoraなら簡単に実現することができますよ。 【filmora】クロマキー合成が簡単にできる - すずきたかまさのフィ...
Filmora

filmora(フィモーラ)を使ってゲーム実況動画をつくってみた

filmora(フィモーラ)でマインクラフトのゲーム実況動画の編集をしてみました。 体験版を利用しているため、実際に公開した動画は別ソフトで編集していますが、こんな感じでつくっていくことができるというのを御覧ください。 【filmora】ゲ...
Filmora

filmoraならスライドショーも簡単につくることができます

今回はスライドショーの作り方を簡単に紹介してみました。 撮りためた写真をスライドショーにしてYouTubeにアップしたいという場面がたまにあるので、こういう使い方も簡単にできるfilmoraって面白いですね。 FinalCutProやPre...
Filmora

filmora scrnがゲーム実況動画などのキャプチャに凄く便利です

今回はfilmoraの話題からはちょっと外れてしまうかもしれませんが、filmoraの姉妹ソフトとして画面キャプチャのfilmora scrnというソフトが出ています。 体験版もあるので是非お試しください。 ゲーム実況動画でもそうですが、ゲ...
Filmora

Filmora(フィモーラ)の使い方のオンライン講座をはじめていこうかと思います

Filmoraの使い方のオンライン講座をはじめていこうかと思います 以前にも勉強会で紹介した動画編集ソフトFilmora(フィモーラ)ですが、DMMオンラインサロン「すずきたかまさのSNS・YouTube活用塾。目指せYouTuber!」の...
ソフトウェア

tmuxの操作方法をまとめてみた(制作中)

tmuxの操作方法をまとめてみた(制作中) 少しずつまとめて内容をよくしていきますので少々お待ちを!!「ここはこうした方が」などの「ツッコミ」、「愛の告白」等の「ボケ」などなど大募集です。 tmux自身は以前から入れておりそれなりに使ってき...
独り言

VimからVimRepressで記事投稿してみた

VimRePressで投稿してみた 普段MarsEditで記事を書いてきていますが、ちょっと気分転換でVimRepressに挑戦!!Markdownで記事をうまくかけているかな? ・ ・ ・ ここまで書いて BlogSave publish...
Photoshop

PhotoShopのマスクについて解説しました

本日の講座では午前中を使ってPhotoShopのマスキ機能について説明しています。クイックマスクから始まってレイヤーマスクやシェイプを使ったマスクなど、いろんなマスクがありますが。 まずは基本のクイックマスクをちゃんと理解し使いこなしていき...
Adobe

PhotoShop入門講座

Webクリエイター育成講座の生徒たちの参考になるように「PhotoShop入門講座」というコーナーを制作してみました。どこまで更新し続けることができるかは不明ですが、いろいろと自分でも知っていることをまとめていければなぁと思っています。 →...
ソフトウェア

OmniFocusでGTD!ノマドワーカーにこそ使ってもらいたい?

今日は急にOminiFocusの話題になってしまいました(^^; こういうツールが大好きなので、たまに他のツールに浮気しちゃう私です。Omini Focusも、数年前に導入し、iPhoneやiPadにも入れていて、たまに他のツールに浮気して...
Adobe

Adobe Edge Animateで早速遊んでみた

24日公開となった「Adobe Edge Animate」!!Adobe Creative Cloudに参加していたのでAdobe Application Managerを立ちあげてみるとアプリリストの下の方に「Edge Animate」を...
ソフトウェア

Skitchのバージョンアップで改悪?使いにくくなってしまった

ブログを書く上で必携という程に毎日愛用していたスクリーンショット等のキャプチャツール「Skitch」が、バージョンアップで2.0になりました。 2.0になってEvernoteとの連携機能が強化され、撮った画像はEvernoteの中に保存され...
プログラミング

Sublime Text 2試用中!!乗り換えようか!?

開発に使うエディタ、普段はviかtextmate2を使ってましたが、先日Coda2を導入したところ、バージョン2になって、サイト制作以外の面でも便利になっていてコードを書く場面でもCada2をついつい使ってしまうという毎日でした。 Subl...
ソフトウェア

coda2が24時間半額キャンペーン(残り数時間!?)

Web政策の現場でいつもお世話になっているCadaがバージョンアップしてCoda2になりました!! 新バージョンの発売記念で24時間限定、通常価格8,500円が4,300円になっているそうです。 いつもお世話になっているソフトなので、自分も...
ブログ

文章執筆環境としてScrivenerを導入してみた

2012年は文章力を鍛え直そう!! 気がつくと、 長い文章を書く機会が減っていた。というよりも、僕はいつの間にか長い文章が書けなくなっていた。 「今回は少し長めのブログを書こう」と意識しても、ほんの数行で続かなくなってしまいそこで打ち切って...
ソフトウェア

TextMate 2.0 Alpha

長いこと待ちつづけていたTextMateの2.0 Alphaが昨年末に公開されていました。 TextMate 2.0 Alpha 一応日本語もインライン変換できて入力できる!!ということで大喜びしながら導入しましたが・・・確定のタイミングに...
ソフトウェア

MacJournal

Evernote中心になってからずっと立ち上げていない事に気がついたMacJournal、久しぶりに起動したらバージョンアップしていました。久しぶりに使ってみたMacJournalですが、これの全画面表示モードが結構好きだったのでなんだかま...
ソフトウェア

Sublime Text

Facebook内で「どんなエディタを使っている?」という話題があり、結局「Textmate」と返事したのですが、いつまでも日本語の取扱が改善されないTextmate...バージョンアップも停止している状態なので、「何かいいのがないかなぁ・...
ソフトウェア

Facebookを使うならブラウザもRockMeltがお勧め

以前「RockMeltがいい!!」という記事で紹介したブラウザRockMelt...まだβですが、最近Facebook利用者が増えてきたというわけで再度紹介します。 招待枠もまだ余っていますので「使って見たい!!」と言う方はFacebook...
ソフトウェア

RockMeltがいい!!

RockMeltという新しいブラウザが公開され「Facebookと密に連携するChromeベースの新感覚ソーシャルブラウザ『RockMelt』がすっごくイイ!」という記事も掲載され「どんなんだろう?面白そうだな、けれど招待がないとダウンロー...
ソフトウェア

emacsを久しぶりにいじっています

開発環境をviに移行してみたもののイマイチ慣れないので、emacsに戻そうかと考えて久しぶりにemacs.elをいじくりまわしています。 うーん 開発効率の良い環境ってどんなのだろう・・・・?
ソフトウェア

ectoでブログ更新

ちょっと長い文章を打ちたくなったときはやっぱり、ブログエディタが便利と言うことでectoを本格的に使ってみる事にしました。以前「Windows Live WriterでWordPressの更新ができます」と言う記事も書いたことがありますが、...
スポンサーリンク