YUIは前々から好きな歌手の一人でしたが、最近この「again」がお気に入りです
最近の気分と一致しちゃって(^^;
この業界に入って・・・
いや、この業界をつくるときから最前線にいたからこの業界に入ったと言うより、この業界をつくったという場所にいたのかもしれないです
気がつくと、大手のサイトを作る現場にいて
気がつくと、大手から仕事が入るようになって
気がつくと、クライアントの顔が見えなくなっていました
自治体のサイトのシステム制作を大手の名前で委託されて、名刺を持たされて、半年間アパートの一室に閉じ込められるような生活をしたこともあります(食事を運び込まれ、不定期に「気分転換にきましょ」と映画に連れて行かれる生活、囚人とどこが違うんだろう?)。完成お披露目パーティでは『システム制作に関わったメンバー』と顔も知らない人達が何十人と並んでクライアントと名刺交換してました(会場に別室つくられて、その会社の人達にご馳走になりながらその様子を見てました。何千万ってシステムの実態ってこんなのなんだ・・・とがっかりした事もあります)。
”天才”と言われて、目の前に札束つまれたこともありました。上場企業の社長さんたちへの講演として一時間でギャラとして物凄いギャラをもらった時期もありました・・・でも、失望の方が大きかった・・・
業界に失望する前にもう一度・・・やり直してるコトやり直さなきゃ!!
インターネットってもっと凄いモノのはず・・・だよね
この想いを消してしまうには まだ人生長いでしょ?
やり残しているコト やり直してみたいから
もう一度行こう
叶える為に 生きてるんだって
叫びたくなるよ 聞こえていますか?
無難になんてやってられないから
・・・帰る場所もないの
優しさには いつも感謝してる
だから強くなりたい(I’m on the way)
懐かしくなる こんな痛みも歓迎じゃん
紹介を希望される方
はいさい沖縄上、またはYouTubeやフェイスブックでの紹介を希望される方は「紹介を希望される方」のページにフォームをつくっておきましたのでそちらからご連絡をお願いします。
チャンネル登録で応援をお願いします
YouTubeチャンネル登録をよろしくお願いします→すずきたかまさのはいさい沖縄、すずきたかまさのゲーム実況
コメント
こんばんは♪
・・・・そうだったんですかーーー(唖然・・)
なんか、、ウルッときました。。。(涙・・)
想いをシェアしてくださって、ありがとうございます。
やっぱり、スゴイ人だったのですね。どおりで、いろいろなこと知ってると思いました。
でも、こうやって「スゴイ」なんて言われるより、大金積まれるより、
自分らしくありたい、人間でありたい、という気持ちが伝わってきました。
すずきみえさんには、その力があるように思いますよ!
>みどりさん
ウルっと・・・
わーん、こないでくださーーーい
なんか恥ずかしい(*^_^*)
>やまゆりさん
いえいえ
まだまだですよーーーー(涙)
そして
これからですよーーーー
書いてしまった以上
実行に移せなきゃ・・・ですからね