バスケットボールはじめました

机の上にこんな紙が…「ハレーボールやっていい?お父さん」…「ハレーボールってなんだ?」
聞いてみると放課後、学校の体育館でやっているのを見て「幼稚園の頃からのお友達もやっているので、自分もやりたい」という事で興味を持ったそうです。習い事で一緒の上級生もやっているということで、「そうか、きっとバレーボールだな」と確認してみると…
バレーボールは女子
え?
本人に再確認すると「ドリブルしてボールをゴールに投げて入れる」
あぁ、バスケットボールね(笑)
そして「もう入部したいってお願いしてきた」という話が…学校からも電話があって「一週間は体験期間になります。その期間中は保護者も練習をみにきてください」ってことで…
これからは毎日夕方学校通いになりました…
小学二年生でバスケ、はやいかな?
小学二年生なのに、バスケはじめました。まだ早いような気もするけど…。見に行くと上級生しかいないし、コロナで部活もお休みになっていたようで、3年生は一人もいないそうです。「今から始めれば選手になれるよ」と他のお母さんや上級生からも言われて、息子、むっちゃやる気になっています。
紹介を希望される方
はいさい沖縄上、またはYouTubeやフェイスブックでの紹介を希望される方は「紹介を希望される方」のページにフォームをつくっておきましたのでそちらからご連絡をお願いします。
チャンネル登録で応援をお願いします
YouTubeチャンネル登録をよろしくお願いします→すずきたかまさのはいさい沖縄、すずきたかまさのゲーム実況
コメント