コロナの影響もあるのでしょうか?最近になって「アフィリエイトに挑戦したいけどどうしたらいいのかわからない」というような相談が持ち込まれるようになってきました。
アフィリエイト系の記事をこちらのブログに書くのは久しぶりで、自分でもなんだかモヤモヤするものもありますが、ニーズがある以上はこっちでも久しぶりにアフィリエイト記事を掲載していこうかと思います。
アフィリエイトやっていた過去
自分がアフィリエイトをやっていたのは、2003年頃〜で、アフィリエイトのASPを始めたいという会社からシステムの構築を依頼されたことがきっかけでした。
どういうシステムなら使いやすいだろうか?
と、いろんなASPに登録して、実際にアフィリエイト活動をやってみたら…
これが、結構楽しくて、他のアフィリエイターの方たちと深夜一緒にフェミレスで情報交換してみたり、ブログを書いてお互いに見せあいしてみたり…アフィリエイト系のイベントに参加して、アフィリエイト関連の書籍を書いている方たちと繋がって仲良くなったり、自分でも書籍執筆に参加してみたり…
月に三桁万円まで達成できましたが、その頃からちょっと怪しい方々の参入もあったりして、「アフィリエイトしている」というと、なんだか怪しい事をしている人にみられたりもするようになり、ちょうど本業が忙しくなってきたので、アフィリエイトとは距離をおいてしまって現在に至ります。

当時のコピーが残っていたので掲載。一社からだけで月にこのくらいです。同時進行で数社のアフィリエイトをやっていたのでこの数倍は入っていたと考えてください。今から思うと…「続けてればよかった」と後悔することも…(苦笑)
アフィリエイト復活します!!
アフィリエイトについての記事を別のところに書いたところ、日に数件のアフィリエイトの相談が入るようになってきたので、自分のアフィリエイトのノウハウを最新版にするためにも、自分でもアフィリエイト活動を再開しはじめました。
サイトなども全てこれからつくりなおし!!
厳しい日々がまたはじまりますが、こいれはこれでワクワクですね♪
というわけで、今回このブログのこの記事では2021年の現時点で「アフィリエイトするなら、これだけは登録しておいた方がいい」というサービスを紹介しておきます。
アフィリエイトやるならこれだけは登録しておこう
A8ネットに登録しましょう
アフィリエイトするなら、もう定番ですね。A8ネットに登録しましょう。同時進行でサイトの制作も必要ですが、「アフィリエイトってどんなものか試してみたい」と言う方にはファンブログというA8ネット独自のブログサービスもあります。

お小遣い稼ぎ系はモッピーがオススメ

ブログやホームページを設置するレンタルサーバーが必須


ドメイン取得もしましょう

スキルを出品するならココナラ

紹介を希望される方
はいさい沖縄上、またはYouTubeやフェイスブックでの紹介を希望される方は「紹介を希望される方」のページにフォームをつくっておきましたのでそちらからご連絡をお願いします。
チャンネル登録で応援をお願いします
YouTubeチャンネル登録をよろしくお願いします→すずきたかまさのはいさい沖縄、すずきたかまさのゲーム実況
コメント