日々雑感東北太平洋沖地震&福島原発の裏側 内部告発 東北太平洋沖地震&福島原発の裏側 内部告発なんて言う手紙がポストに入っていた(黄金バットさんという方が差出人)。読み物としては面白かったけれど。。。現地で苦しんでる人がいる以上、自分は自分にできる事をするだけです。「内部告発」って事は内部の...2011.03.30日々雑感独り言
沖縄沖縄移住 地震と原発の影響を受けてのようですが、沖縄移住についての問い合わせが(なぜか)ここ数日よく入ってきています。電話してくる方々の話を聞いていると・・・思っている以上に今回の災害のダメージが強くあるんだなぁと言うことを感じ、自分でももっとできる...2011.03.29沖縄沖縄移住
沖縄Facebook勉強会in読谷(HANAHOU)楽しかったですね 昨日のFacebook勉強会in読谷は大勢の方が集まってくれて楽しかったですね。皆さん遅くまでありがとうございます。そして会場を提供してくださったHANAHOUさん、本当にありがとうございました。こういう勉強会、那覇だけでなく沖縄県内のあち...2011.03.28沖縄沖縄生活
日々雑感ソーシャル・ネットワークのDVDが5/25発売 ソーシャル・ネットワーク 【デラックス・コレクターズ・エディション】(2枚組) 以前みんなで観に行った映画「ソーシャル・ネットワーク」のDVDが5/25に発売になるそうです。楽しみー2011.03.26日々雑感映画・DVD
日々雑感PRAY FOR EAST from OKINAWA 沖縄の力を、東へ 長門で始まったこの動きが福岡にも伝わって、そして沖縄にも広まってきました。内容の充実はこれからですが、沖縄のゆいまーるの力を東に届けていきましょう!!「PRAY FOR EAST from OKINAWA 沖縄の力を、東へ」まずは皆さんtw...2011.03.25日々雑感独り言
セミナー・勉強会情報Facebook交流会(3/25)と読谷Facebook勉強会(3/27) いよいよ明日は「沖縄Facebook交流会/Facebook Meeting in OKINAWA」です。今回は勉強会ではなく交流会をメインで、Facebookで繋がっている人同士で楽しんでみませんか?→沖縄Facebook交流会そして・・...2011.03.24セミナー・勉強会情報WebCrafts
Facebookソーシャルメディア沖縄ユーザーグループ ソーシャルメディア沖縄ユーザーグループの「いいね!」もどんどん増えてきました!!数日前に調べたところ沖縄でFacebookを利用している人の数は41000名を超えたそうで、どんどん増えています。交流や勉強会もどんどん活性化させていきたいです...2011.03.24FacebookFacebookページ
WebCrafts面接?「【急募】WEBデザイナー・プログラマ募集」 先日「【急募】WEBデザイナー・プログラマ募集」の記事を書いたところ数名の方から連絡があり、今日はそのうちの一人が遊びに来ていました。面白そうな出会いがいっぱい!!こっちもどんどん体制をつくっていかないと!!→【急募】WEBデザイナー・プロ...2011.03.23WebCraftsスタッフ募集
沖縄ホエールウォッチングにいってきました 先日(2011/03/11)、仕事の関係?でホエールウォッチングに同行してきました。行ってきた日が3/11というわけで皆さんに心配もおかけしましたが朝9時出発の11:30には戻って来ていたので何事もなく行ってくることができました。この日は暖...2011.03.23沖縄沖縄生活
日々雑感東北地方太平洋沖地震を沖縄から支援 「沖縄からの東北地方太平洋沖地震についての情報を集約するFacebookページをつくって欲しい」と指示があったので「東北地方太平洋沖地震支援from沖縄」というFacebookページを立ち上げてみました。沖縄から出来る事ってなんだろう?最近...2011.03.17日々雑感
WebCrafts【急募】WEBデザイナー・プログラマ募集 WEBCRAFTSでは急激に増えた案件対応のため、求人を再開します。詳細については「お問い合せ」からご連絡ください。募集している職種●WEBデザイナー●WEBプログラマー勤務地沖縄県浦添市詳細については「お問い合せ」からご連絡ください。2011.03.14WebCraftsスタッフ募集