GoogleWave招待中




約束通り、GoogleWaveへの参加方法を掲載します。GoogleWaveに招待を受けるとしばらく待っているとこんな感じでの招待状が届きますので、メール内に書かれているURLをクリックしてGoogleWaveの登録画面に進みます。



IEでアクセスするとこんな感じの画面が出てきます。ここでGoogleのアカウントを入力します。



IEで進むと「Google Chromeなどの他のブラウザを使ってよ」と言われてしまいますが、試しにIEのまま進んでみます。



駄目みたいですね(^^; と言うわけでそのままGoogle Chromeにチェンジ



登録完了です。
そんなに難しい事ってないんですよね。ちなみに他の人を招待できるようになるまでには登録してから若干の時間が必要みたいです。自分も暇な時はGoogleWave使っていますので気軽に話しかけてくださいね。
まだ招待枠残っています!!招待希望の方はメールアドレスを明記の上ご連絡くださいね。

マイクラ部への参加方法

マイクラ部への参加を希望される方は沖縄マイクラ部からイベント情報をチェックして参加申し込みをいただくか、LINEアカウントへ登録を頂くか、メールにて「webcrafts098@gmail.com」までご連絡をお願いします。

沖縄マイクラ部プログラミング教室「クロスウェーブ」では、マインクラフトカップへの参加を目指す仲間を募集中!!未来のICT/DX人材育成を目指して子供たちの論理的思考力を養う勉強をしています。同時に子供たちへのプログラミング教育を目指して「Python」「Scratch」「MakeCode」「プチコン(Smile BASIC)」「Ruby on Rails」「JavaScript」「Unity」「Unreal Engine」「Godot」「GameMaker」もやっていきます。また、「将来はYouTuberを目指したい!」という子供達からのリクエストにお応えして動画編集講座(Adobe PremierePro、AfterEffecs、CapCut、ClipChamp)・Canva・Figmaも開催中。

要望の多かった動画編集を子供向けだけでなく大人向けにも開催準備中!!

このほかにHTML/CSSでのサイト制作講座など、様々な勉強ができる場として活動しています。

沖縄の未来のICT/DX人材育成を遊びを通じて模索中!!

今年もマインクラフトカップが開催されると言う事で、「マイクラカップに参加したい」と言う子供たちと定期的に集まってマイクラ活動している私たち「沖縄マイクラ部」です。みんなでサーバーを借りてマインクラフトのマルチプレイにも挑戦中!

マインクラフト教育版を利用して「MakeCode」の勉強もしています。

沖縄マイクラ部 & Scratch教室への参加方法

沖縄マイクラ部はマインクラフト教育版・マインクラフト統合版を利用して、子供たちにプログラミング教育とマインクラフトを使った作品作りの楽しさを経験してもらう場です。「マインクラフトカップに参加してみたい」「みんなとマイクラで遊びたい」「プログラミングの勉強がしたい」という子供たちと一緒に毎週集まって活動しています。

マイクラカップ参加希望の方へ

マイクラカップへの参加を希望される方は人数などの把握のため以下のフォームからも申請をお願いします。また申込時時はマインクラフト教育版のライセンス費用が発生いたします。

マイクラ部参加申込フォーム


開催地域

沖縄県宜野湾市

沖縄中国語・韓国語教室/沖縄マイクラ プログラミングスクール「クロスウェーブ」にて開催しています

沖縄中国語・韓国語教室

沖縄県うるま市

FMうるまで開催しています

沖縄マイクラ部 & Scratch教室は…

沖縄マイクラ部は教室ではなく、親子の勉強会というイメージで保護者の方も一緒に参加していただくことでお願いしています。

お問合せ

お問い合わせはLINEオフィシャルアカウント、もしくは Facebook や twitter、YouTube のコミュニティ欄からお気軽にどうぞ。メールでのお問い合わせは「webcrafts098@gmail.com」からお願いします。

LINE登録

イベント情報は

沖縄マイクラ部では様々なイベントを開催していますので「開催イベント」をチェックして、参加申し込みをお願いします。

中国語・韓国語を学びたい方へ

沖縄中国語教室室沖縄韓国語教室では中国語・韓国語の生徒を募集しています。マンツーマンレッスンからグループレッスンまで、受講希望者は沖縄中国語教室・韓国語教室のサイトをチェックお願いします。

YouTubeチャンネル沖縄中国語・韓国語教室へのチャンネル登録もお願いします。

沖縄マイクラ部のイベント情報は「沖縄マイクラ部」のイベント告知ページをご覧ください。

普段は「すずきたかまさのゲーム実況」でゲーム実況おこなっていますので、よかったら是非チャンネル登録で応援をお願いします。

カテゴリー
Twitter でフォロー
人気ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 宜野湾情報へ

にほんブログ村 IT技術ブログへ

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ

パソコン・携帯・Web
すずきたかまさをフォローする

コメント

  1. 鈴木さん、おはようございます。
    GoogleWaveって何?って状態ですが、興味あります。
    もしよかったら、招待していただけますか?
    数が足りなかったら、クライアントさん優先でいいですので。
    いつもお願いごとばかりで申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

  2. >やまゆりさん
    招待状送っておきました
    一緒に試用してみましょう!!

  3. 毎度!
    メール環境を整えたい気持ちはあるのですが、
    ツールそのものの忌みが良くわからない(涙)
    また、ゆたしく!

  4. >コスト見直し隊長さん
    ふふ、ゆっくり勉強していきましょうね

  5. TAKA より:

    はじめまして。
    GoogleWave見つけたのですが、いくらヘルプを見ても分かりませんでしたが招待状がないという事で。
    宜しかったら招待状を送ってもらえませんか?
    よろしくお願いします。

  6. >TAKAさん
    ごめんなさい
    もう招待枠は終わっています

タイトルとURLをコピーしました