FacebookFacebookで怪しい業者さんの見分け方 不定期に注意喚起していますが、今回もこういう投稿がFacebook沖縄ユーザーグループにありました。何度も同じようなこと書いているので、もう引っかかる人もいないだろうし、業者さんももうちょい学習したらどうなのか?とも思うのですが… ... 2014.03.09FacebookソーシャルメディアFacebook沖縄ユーザーグループ
ソーシャルメディア沖縄をソーシャルでもっともっと盛り上げなければ!!そしてiMacのセットとThunderbolt Display初期不良 怒涛の三日間が終わり、一息つけるかと思ったら急ぎでの制作の仕事が入ってしまって、この数日間の感想をまとめる間もなく仕事漬けの毎日が始まりました。 怒涛の三日間が終わったので、やっとiMacをまともにいじれるかと思ったら・・・ 月曜... 2013.03.01ソーシャルメディア
iPhonetwitterの公式動画アプリVineで遊んでみました twitterが買収した動画ソーシャルVineのアプリが公開されたそうです。 というわけで早速遊んでみました(^^; twitterアカウントがあればすぐに利用開始できました。動画のアップも画面を指で押さえている最中は録画、離すと停... 2013.01.26iPhonetwitter
twittertwitter、ヘッダー画像設定で独自性のあるプロフィールへ twitterのプロフィール画面にヘッダ画像を設定できるようになりました。サイズは1252px×626pxで5MB以下の画像になります、設定するとこんな画面に変わるので自分の好きな写真などを貼り付けてオリジナリティあるtwitter画面... 2012.09.19twitter
Facebook沖縄県へのソーシャルメディア活用に関する提言書 今日は沖縄県へのソーシャルメディア活用に関する提言書を読み返しています。この時にどんな事を考えていたのか等を最初から見なおさないと!! 2012.08.18FacebookFacebook沖縄ユーザーグループソーシャルネットワーク協議会
ソーシャルメディア金武町が沖縄県内自治体ではいち早くPinterestに取り組み 急激に普及が始まったPinterestですが、沖縄県では自治体初の導入として金武町がPinterestを利用しての情報発信を開始しました。 沖縄県金武町は沖縄県の中でも初期にFacebookページを開設し、国内の自治体ではいち早くタイムラ... 2012.06.28ソーシャルメディアPinterest
ソーシャルメディアPinterestに金武町のボードをつくってみた Pinterestに金武町のボードをつくってみた。 先日のビーチパーティでお世話にもなった場所だし、下見などでいろんな場所に行ってきた写真もあったのでいろいろとまとめて掲載してみました。 今月はPinterestについての書籍も発行にな... 2012.06.21ソーシャルメディアPinterest
ソーシャルネットワーク協議会東日本大震災への義援金寄付について ご報告が遅くなって大変申し訳ございません。 2011年11月11日に開催した『地元の元気から、日本を元気に!日本全国、同時多発Facebook交流会』の際、参加者の皆様からいただいた募金5,652円は、3月5日にNPO法人アジアチャイルドサ... 2012.04.05ソーシャルネットワーク協議会
ソーシャルネットワーク協議会熊坂仁美さんによるFacebookとはなにか?入門〜活用セミナー 2/25 17:30〜ベストセラー「Facebookを集客に使う本」「Facebookをビジネスに使う本」の著者、熊坂仁美さんによる「Facebookとはなにか?入門〜活用セミナー」が開催されました。残念ながら雨のために参加できない方もい... 2012.02.26ソーシャルネットワーク協議会
ソーシャルメディアPinterestが結構面白い!! まだ、使いこなすというレベルにまではいっていないと思いますが、最近Pinterestで遊んでいます。「Pinterestってなんだろう?」と思われる方もいるかもしれませんが、この年末あたりから急激に利用者数を増やしてきている、画像でつなが... 2012.02.21ソーシャルメディアPinterest
ソーシャルネットワーク協議会熊坂仁美さん「Facebookとはなにか?入門〜活用セミナー」 いよいよ今週2/25「Facebookとはなにか?入門〜活用セミナー」が開催されます。 ベストセラー「Facebookを集客に使う本」「Facebookをビジネスに使う本」の著者、熊坂仁美さんが2012年2月25日、沖縄に来て「Face... 2012.02.20ソーシャルネットワーク協議会
ソーシャルネットワーク協議会ソーシャルネットワーク協議会で新年会開催しました 先週の土曜日1月21日はFacebook沖縄ユーザーグループの新年会をソーシャルネットワーク協議会で協力し、開催しました。90名以上の参加者で思いっきり盛り上がり。 二次会はうちな〜んchuグループの皆さんが仕切ってくれて更に盛り上がり... 2012.01.26ソーシャルネットワーク協議会
ソーシャルネットワーク協議会熊坂仁美さんのFacebookセミナーを沖縄で開催!(2012/02/25) ベストセラー「Facebookを集客に使う本」「Facebookをビジネスに使う本」の著者、熊坂仁美さんが2012年2月25日、沖縄に来て「Facebook」を題材としてのセミナーをおこなっていただけることになりました。 詳細はこれからの... 2012.01.10ソーシャルネットワーク協議会
ソーシャルネットワーク協議会ソーシャルネットワーク協議会おきなわとは? 僕達は昨年の夏頃から、Facebook沖縄ユーザーグループで知り合った仲間たちと一緒に「ソーシャルネットワーク協議会おきなわ」という団体をつくろうという活動を展開してきました。 「これってどんな団体」「なにを目指しているの?」「どんな活動を... 2012.01.06ソーシャルネットワーク協議会
ソーシャルネットワーク協議会坂田誠氏来訪!Facebook&ソーシャルメディア活用セミナー ソーシャルネットワーク協議会では2011年12月23日(金)17:00〜那覇市の県立武道館にて、岐阜県から株式会社はちえんの坂田さんをお招きしての「ソーシャルメディア活用のエキスパート 坂田誠氏来訪!Facebook&ソーシャルメディア活... 2011.12.24ソーシャルネットワーク協議会
ソーシャルネットワーク協議会那覇商工会議所でFacebookセミナー 昨日(2011/11/25)は那覇商工会議所でFacebookセミナーをおこなってきました。ソーシャルネットワーク協議会おきなわでは、こうしたセミナーもどんどん開催し、沖縄県内でのFacebook活用をもっともっと促進していこうと考えてい... 2011.11.26ソーシャルネットワーク協議会
ソーシャルネットワーク協議会琉球新報「琉流」で紹介されました 11/15の琉球新報「琉流」のコーナーに「フェイスブック、SNSって何?県内20人に1人利用「いいね!」で広がる交流」としてFacebookについて、またソーシャルネットワーク協議会おきなわが紹介されました。 また、同時に質問が増えた「F... 2011.11.15ソーシャルネットワーク協議会
ソーシャルネットワーク協議会ソーシャルネットワーク協議会ミーティング 昨日は「ソーシャルネットワーク協議会」のミーティングでした。時間が足りなくなるくらいにいろんな話がでて、終わってからも場所を変えてのいろんな議論が続き、夜遅くまでみなさんお疲れ様でした。 だんだんと形になっていくこと、楽しいですね →ソー... 2011.10.29ソーシャルネットワーク協議会
ソーシャルメディアLinkedIn勉強会を沖縄でしてみました 定例となっている勉強会、今回はLinkedInをテーマにやってみました!!急なテーマ変更でしたが、みんな興味を持っていたのか、集まってくれて賑やかに楽しく。ユーザ登録からプロフィールの作成、お互いにつながり合ってコメントしあったりとあっと... 2011.10.22ソーシャルメディアLinkedIn
ソーシャルメディアLinkedIn日本語版始動、勉強会でやりましょう ビジネス志向のSNS「LinkedIn」が本日から日本語対応で動き出しました。 ・LinkedInが日本版開始--使い方とかFacebookとの違いまとめ #リンクトイン ・LinkedIn日本参入「プロフェッショナル向けに特化しFace... 2011.10.20ソーシャルメディアLinkedIn
ソーシャルメディアFacebook沖縄ユーザグループ3000名突破! 今年初めの頃に1000名突破!!とか話していたFacebook沖縄ユーザグループが先ほど3000名に到達しました!! なんか凄いことに・・・ →Facebook沖縄ユーザグループ 2011.09.21ソーシャルメディア
ソーシャルネットワーク協議会SNS協設立へ、準備室が始動(琉球新報) 「SNS協設立へ、準備室が始動」と題して、9/9のソーシャルネットワーク協議会キックオフミーティング&交流会が本日の琉球新報にて紹介されました。 2011.09.13ソーシャルネットワーク協議会
ソーシャルネットワーク協議会ソーシャルネットワーク協議会キックオフミーティング&交流会 昨日はソーシャルネットワーク協議会のキックオフミーティング&交流会でした。 Facebook上からの参加申込みは105名、知人の紹介などで直接会場に来てくださった方をあわせて、都合により参加できなかった方を抜くと、120名〜130名の方が... 2011.09.10ソーシャルネットワーク協議会
ソーシャルネットワーク協議会ソーシャルネットワーク協議会キックオフミーティング「100名」 ソーシャルネットワーク協議会キックオフミーティング&交流会の参加申込者数が先ほど100名になりました。 Facebook沖縄ユーザーグループから生まれた「「沖縄県へのソーシャルネットワーク利用の提言書」を現実のものにしていこう」、「ソーシ... 2011.09.08ソーシャルネットワーク協議会
ソーシャルネットワーク協議会ソーシャルネットワーク協議会キックオフミーティング&交流会 ソーシャル・ネットワーク協議会のキックオフミーティング&交流会、いよいよ今週末です!! Facebook沖縄ユーザーグループから生まれた「「沖縄県へのソーシャルネットワーク利用の提言書」を現実のものにしていこう」、「ソーシャルネットワーク... 2011.09.05ソーシャルネットワーク協議会