Facebook沖縄ユーザーグループ引用について 昨日(2013/03/30)にFacebook沖縄ユーザーグループにて著作権についての注意喚起をおこなおうとしたのですが元記事ごと削除されてしまいましたので、書き直しと加筆修正をして説明します。著作物や他者の投稿・発言の一部を掲載するのは「...2013.03.31Facebook沖縄ユーザーグループFb沖縄ユーザーグループ
Facebook沖縄ユーザーグループ【徹底討論沖縄】「どう思う?基地のフェンスへのテープ貼り」 最近、基地周辺に赤いテープを貼るという活動と、それを剥がす活動がおこなわれています。何度か削除させていただいておりますが、それについての投稿も何度もありましたので、久しぶりに【徹底討論沖縄】コーナー復活でイベントとして「どう思う?基地のフェ...2013.03.31Facebook沖縄ユーザーグループFb沖縄ユーザーグループ
日々雑感LINE勉強会 今日の勉強会はLINEの勉強会になりました。途中みんなでLINEでゲーム大会になり・・・そして、現在はスタンプ連打で嫌がらせをする方法を勉強しています。え!?LINEカテゴリ:ソーシャルネットワーキング価格:無料LINEPOPカテゴリ:ゲー...2013.03.29日々雑感
Facebookページあげます&くださいをFacebookで!! Facebook上にウチの奥さんが制作した「あげます&ください」のページに「車あげます」なんて記事が掲載されたことがきっかけになって今朝から「いいね!」が急増しています。Facebookの使い方として「あげます&ください」のように使われるの...2013.03.26Facebookページ
iPhone/iPadTuneIn Radioでふぇいすぶっくラジオを聞きましょう 「ふぇいすぶっくラジオをiPhoneなどからでも聞けないですか?」という声があったので、紹介します「TuneInRadio」!!確かにラジオの電波が届かない地域からだと聞けないですからねもちろんスティッカムでも「」から聞くことができますので...2013.03.24iPhone/iPadふぇいすぶっくラジオ
ブログ【沖縄ブログハッカソン】自分はこんな風にブログを書いています 今回の「第一回ブログハッカソン」の参加申込者は13名でしたが、ドタキャンとかもあり参加者8名!!まぁ、いつもこんな感じなので、って事でゆっくりやっています。今回はお題として「自分はこんな風にブログを書いています」をあげて「800文字以上」「...2013.03.23ブログ
日々雑感Scrivener活躍中 先日の電子書籍の件以来、最近は文章を書かなければならない事が増えてしまいました。以前「文章執筆環境としてScrivenerを導入してみた」という記事を書いてから割りと、文章を書くにはScrivenerを使う場面が増え…そして、「Word形式...2013.03.22日々雑感ブログMac
電子書籍サルでもわかる電子書籍がamazonのジャンル別ランキングでトップに出てる!!(今なら無料) 先日のインターンシップで作成した書籍「サルでもわかる電子出版」が今朝見たら・・・Amazonのジャンル別「コンピュータ・ITのベストセラー」「工学のベストセラー」で一位になっていました(>_2013.03.19電子書籍
電子書籍サルでもわかる電子出版 Sigilでkindle出版に挑戦!! インターンシップの大学生(女子大生!!)による、はじめての電子出版物「サルでもわかる電子出版」が昨夜Amazonに掲載されました!!三日間という短い期間の間に制作できるかどうか心配しながらでしたが、ギリギリ公開することができましたね。まずは...2013.03.17電子書籍
電子書籍Sigilでつくる電子書籍 今週のインターンシップ生に与えてみた課題は「何らかの電子書籍をつくること」!!でスタートしました。●azoon'sblog3/14 インターンシップ一日目!●Nao'sDIARY☆☆☆1日目二日目で、だいぶデータも揃い始め、完成が楽しみにな...2013.03.15電子書籍
GoogleAuthor Rank このブログではAuthorRankを実施しているので、Googleでの検索結果にはこのように著者として自分の写真やプロフィールが表示されています。「この方法を教えて欲しい」という声もあったので、少しまとめて来週の勉強会の時には取り上げてみよ...2013.03.15GoogleSEO
GoogleGoogle Readerが7/1で終了!?困る!! ネット上で話題になっていますが、GoogleReaderが7/1で終了になってしまうそうです。RSSからソーシャルへとシフトしていくようですが、情報収集はRSSでGoogleReaderを利用してきた自分にとっては・・・マジで困る!!とFa...2013.03.14Google
ブログブログのアクセス数をアップするためには? 先日の勉強会ではこんな感じに、おーちゃんのブログ「沖縄マインドブロックバスター琉球校大田裕(おーちゃん)」のアクセス数が爆発しました。まだ小手先のテクニックの練習繰り返しになっているので、その前の週なども、金曜日の勉強会のたびにちょっとアク...2013.03.10ブログWordpressセミナー・勉強会実績ビジネスブログ
FacebookFacebookのニュースフィードが更に進化!! Facebookからの「3/7の発表がどんなのだろう?」とワクワクドキドキしていましたが、やっぱりこれでしたねホームページがさらに見やすく写真が大きく、鮮やかになりますで、ニュースフィードの新デザイン!!すでに切り替えの受付ははじまっている...2013.03.08Facebook
Facebookふぇいすぶっくラジオ&うるま市でのFacebook勉強会 昨夜の勉強会はサータアンダギーの差し入れがあり、なぜかその写真撮影会になってしまいました(^^;差し入れありがとうございます美味しかったです♪毎週水曜日19:00〜このように「ふぇいすぶっくラジオ」をおこなったあとに、Facebookの勉強...2013.03.07Facebookふぇいすぶっくラジオ
Web制作眼科クリニック幸地さんのサイトを制作しました 眼科クリニック幸地さんのサイトを制作しました。テンプレートの制作で下層ページはこれからスタッフの方々に頑張ってもらいます♪→眼科クリニック幸地2013.03.06Web制作ホームページ制作実績株式会社wEVA
iPhone/iPadMailbox試用開始しました!! 待つこと○日「Mailboxがリリース。iPhoneメールアプリの決定版!?」で紹介したMailboxがやっと使えるようになりました。立ち上げてみると今まではカウントダウンの画面だったのが、メールアカウントの設定画面になり、簡単なチュートリ...2013.03.04iPhone/iPad
WebサービスChatWork2周年ということでYammerからChatWorkへの乗り換えを検討中 「メールの時代は終わりました」というキャッチコピーで登場したChatWorkが公開から二周年だそうです。「もうそんなにたってしまったんだ!?」と自分でもびっくりしましたが、ともかくおめでとうございます!!チャットワーク2周年!待望の新機能リ...2013.03.02Webサービス株式会社wEVA
Facebookページ沖縄フェイスブックページがFacebookナビ沖縄ジャンルで一位になりました 先日のことですが、沖縄フェイスブックページがFacebookナビ沖縄ジャンルで一位になりました。今回の水曜日のふぇいすぶっくラジオ&交流会ではサプライズでこれをお祝いしてもらい、勉強会にはケーキが出てくるという程(^^vケーキ♪ ケーキ♪ ...2013.03.02Facebookページ
SNS沖縄をソーシャルでもっともっと盛り上げなければ!!そしてiMacのセットとThunderbolt Display初期不良 怒涛の三日間が終わり、一息つけるかと思ったら急ぎでの制作の仕事が入ってしまって、この数日間の感想をまとめる間もなく仕事漬けの毎日が始まりました。怒涛の三日間が終わったので、やっとiMacをまともにいじれるかと思ったら・・・月曜日に届いたばか...2013.03.01SNS