Webクリエイター育成講座二ヶ月半の講師業が終わりました 10月から始まったWebクリエイター育成講座の講師業が12/21をもって終了となりました。二ヶ月半、長かったのか短かったのか!?やっと終わったーーって感じですが、それでも最後に教室を振り返って見てみるとなんだか寂しいものがありますね。2012.12.22Webクリエイター育成講座
CSS/HTMLZen-Coding入門講座 Zen-Codingについての講座をおこないました。Dreamweaverへの拡張機能の導入方法から使い方まで、短い時間だったので今回は軽く説明しました。自分でも本格的に使い出したのは今年に入ってからですが、慣れてみるとこれは凄い便利!!今...2012.12.19CSS/HTMLWebクリエイター育成講座
WordpressWordPress&JavaScript 今日の講座の内容はWordPressとJavaScript、WordPressはどのレベルで伝えればいいのかがなかなか判断がつかずにちょっと大変でした。JavaScriptは今日が最終日!?昨日休みの人たちもいたので、復習を兼ねてコードを書...2012.12.11WordpressJavaScriptWebクリエイター育成講座
Webクリエイター育成講座CodecademyをWebクリエイター育成に活用!使えるかも!? 先日からおこなっているWebクリエイター育成講座の教材としてCodecademyを利用してみました。元々HTMLをさわった事があるメンバーもいたので、実際に教科書を広げながら「ひとつひとつのタグの意味を教えるよりもゲーム的にやってみるのもい...2012.10.16Webクリエイター育成講座
Webクリエイター育成講座Webデザイナー育成講座in沖縄スタート!! はい、昨日からWebクリエイター育成講座沖縄スタートしています!!今日もこれからってことで、なれない早起きに二日目にしてくじけそうです(^^;→Webクリエイター育成講座沖縄2012.10.10Webクリエイター育成講座
Webクリエイター育成講座今日からWebクリエイター育成講座in沖縄スタート 今日から「Webクリエイター育成講座」が開校となります。サンプルサイトをいろいろとつくりこんでいる間に、もうこんな時間(^^;朝になれば大勢の生徒を前に「WEBデザイナーになるには」という事で、実践力の育成を開始です。→Webクリエイター育...2012.10.09Webクリエイター育成講座
EvernoteEvernoteが講師用の授業ノートに! 今月から先生もやることになってしまったので授業ノートを制作しています。複数名の先生と一緒にやるので、Evernoteで共有ノートを制作して、関係者と共有しながら授業ノートを制作していますが、これが結構便利ですね。Evernoteがどんどんと...2012.10.02EvernoteWebクリエイター育成講座