
11/15の琉球新報「琉流」のコーナーに「フェイスブック、SNSって何?県内20人に1人利用「いいね!」で広がる交流」としてFacebookについて、またソーシャルネットワーク協議会おきなわが紹介されました。
また、同時に質問が増えた「Facebook沖縄ユーザーグループ」は参加自由ですので、気軽にリンク先から参加申込みしてくださいね。
「なぜ、沖縄でこんなに広まったのでしょうか?」という質問に割と時間をさいて話したので、記事もいい記事になっていてわかりやすいですね。
→「フェイスブック、SNSって何?」 県内20人に1人利用
→ソーシャルネットワーク協議会おきなわ
紹介を希望される方
はいさい沖縄上、またはYouTubeやフェイスブックでの紹介を希望される方は「紹介を希望される方」のページにフォームをつくっておきましたのでそちらからご連絡をお願いします。
チャンネル登録で応援をお願いします
YouTubeチャンネル登録をよろしくお願いします→すずきたかまさのはいさい沖縄、すずきたかまさのゲーム実況
コメント