21:04 Twitter(ツイッター):新しい実名情報社会がやって来る!:日経ビジネスオンライン http://ff.im/-kdoZb
19:22 I’m at コジマ那覇店. http://4sq.com/8Ep8uB
18:01 @hisa_k で、やっと今飲み物だけ買ってきた [in reply to hisa_k]
17:03 @_minaminokaze__ スタッフはこれからですよー。ゆっくり採用して、育てていこうと思っています。 [in reply to _minaminokaze__]
17:03 Perlでの開発案件きたーーー 久しぶりだなー
16:53 @taku4 どら猫はおいかけてませんーーーー [in reply to taku4]
16:50 @_minaminokaze__ そうですよーーーー [in reply to _minaminokaze__]
16:44 @hisa_k なんか、最近壊れまくっていますよ。少し休憩したいーーーー [in reply to hisa_k]
16:35 机や椅子の組み立てに夢中になっていたら昼飯忘れてた・・・買いに外へ出たら財布を忘れていた・・・・
15:54 物忘れの激しい自分・・・先週移動中に新規の問い合わせの電話が入ったのは覚えているのだけど、相手の名前をどこにメモしたか忘れてパニック中・・・確か北谷の方だったけど・・・・
15:50 その前にハブやケーブル、無線LANを揃えないと・・・あとはプリンタを運ばないと・・・
15:49 @wattun ホームセンターまでダッシュですね!! [in reply to wattun]
15:47 この三日で出た段ボールの山 http://twitpic.com/1n3r3z
15:46 @wattun 横の溝に10円玉でもいけるかなぁ・・・?なんて思ったりもして(??; [in reply to wattun]
15:44 @wattun 僕もこのユニットは初めてなので、見てびっくりでした。こんなのあるんですねー [in reply to wattun]
15:42 @wattun 穴の大きさがあわなかった(涙) [in reply to wattun]
15:41 @wattun ありがとうございます。こんな感じなんですが、よく見ると机に使った工具でいけそう。 http://twitpic.com/1n3q2c [in reply to wattun]
15:35 @wattun なんだか特殊な形のネジをゆるめなきゃならないみたいです。管理人さんに聞こうかなー [in reply to wattun]
15:28 @shimpei098 ありがとうございます。以前より近くになったのでいつでも遊びに来て下さいね。 [in reply to shimpei098]
15:28 @wattun 床を外す工具ってどこにあるんだろ・・・探さないと!! [in reply to wattun]
15:20 ブログ書きました! 新事務所、徐々に – だんだんとできてきました → http://am6.jp/auhLsl
15:07 @wattun 床から出してるケーブルですよー(笑)。配置が決まったら床下にいれます。 [in reply to wattun]
15:00 @hakase27 おそろいー♪ [in reply to hakase27]
15:00 だんだん事務所らしくなりました http://twitpic.com/1n3iub
14:33 ブログ書きました! 一人分完成 – 汗だくです → http://am6.jp/b0R9j4
14:29 @hakase27 はい、ニトリですよー [in reply to hakase27]
13:28 @shimpei098 記事を読んで「車を出すよ」と連絡してくれる方がいました。ありがとうございます!!でも、大きいのはこれが最後(のはず)なので大丈夫でした!!感謝です!! [in reply to shimpei098]
13:12 ブログ書きました! 椅子組み立てしています – 毎日こんなです → http://am6.jp/aipnJE
13:12 椅子の組み立て http://twitpic.com/1n2xin
12:27 おかげで帰るとぐったりです
12:27 暑くなる前に荷物を運び終わりたいな。こんな感じでバスで運び込むのは疲れるー。 http://twitpic.com/1n2mzm
12:23 ブログ書きました! 抱えて運ぶ – こんな感じで抱えて運んでいます。バスで何往復したかなー → http://am6.jp/b9wlYR
11:48 @j_kinjou あそこの近くの海・・・泳げたかなぁ・・・ [in reply to j_kinjou]
09:00 ブログ書きました! 沖縄ホームページ制作工房tweet(10/05/11) – 20:56 @chamichamiz iPhone活用していますね!!そろそろ講座しますねーーーー!! [in rep.. → http://am6.jp/aTowFa
02:14 @j_kinjou シャワーが欲しいねー [in reply to j_kinjou]
02:07 @j_kinjou 開発案件なのよ(涙)いきなり事務所に寝泊り生活か!?って感じ。 [in reply to j_kinjou]
02:02 また大きな案件来た、うれしいけどきつい・・・・今の仕事が終わらないうちに新しいのが入る余裕がないので・・・でも、断れない相手だし。つらいなぁ・・・・
Powered by twtr2src
マイクラ部への参加方法
マイクラ部への参加を希望される方は沖縄マイクラ部からイベント情報をチェックして参加申し込みをいただくか、LINEアカウントへ登録を頂くか、メールにて「webcrafts098@gmail.com」までご連絡をお願いします。
沖縄マイクラ部プログラミング教室「クロスウェーブ」では、マインクラフトカップへの参加を目指す仲間を募集中!!未来のICT/DX人材育成を目指して子供たちの論理的思考力を養う勉強をしています。同時に子供たちへのプログラミング教育を目指して「Python」「Scratch」「MakeCode」「プチコン(Smile BASIC)」「Ruby on Rails」「JavaScript」「Unity」「Unreal Engine」「Godot」「GameMaker」もやっていきます。また、「将来はYouTuberを目指したい!」という子供達からのリクエストにお応えして動画編集講座(Adobe PremierePro、AfterEffecs、CapCut、ClipChamp)・Canva・Figmaも開催中。
要望の多かった動画編集を子供向けだけでなく大人向けにも開催準備中!!
このほかにHTML/CSSでのサイト制作講座など、様々な勉強ができる場として活動しています。
沖縄の未来のICT/DX人材育成を遊びを通じて模索中!!
今年もマインクラフトカップが開催されると言う事で、「マイクラカップに参加したい」と言う子供たちと定期的に集まってマイクラ活動している私たち「沖縄マイクラ部」です。みんなでサーバーを借りてマインクラフトのマルチプレイにも挑戦中!
マインクラフト教育版を利用して「MakeCode」の勉強もしています。
沖縄マイクラ部 & Scratch教室への参加方法
沖縄マイクラ部はマインクラフト教育版・マインクラフト統合版を利用して、子供たちにプログラミング教育とマインクラフトを使った作品作りの楽しさを経験してもらう場です。「マインクラフトカップに参加してみたい」「みんなとマイクラで遊びたい」「プログラミングの勉強がしたい」という子供たちと一緒に毎週集まって活動しています。マイクラカップ参加希望の方へ
マイクラカップへの参加を希望される方は人数などの把握のため以下のフォームからも申請をお願いします。また申込時時はマインクラフト教育版のライセンス費用が発生いたします。開催地域
沖縄県宜野湾市
沖縄中国語・韓国語教室/沖縄マイクラ プログラミングスクール「クロスウェーブ」にて開催しています沖縄中国語・韓国語教室
沖縄県うるま市
FMうるまで開催しています沖縄マイクラ部 & Scratch教室は…
沖縄マイクラ部は教室ではなく、親子の勉強会というイメージで保護者の方も一緒に参加していただくことでお願いしています。
お問合せ
お問い合わせはLINEオフィシャルアカウント、もしくは Facebook や twitter、YouTube のコミュニティ欄からお気軽にどうぞ。メールでのお問い合わせは「webcrafts098@gmail.com」からお願いします。
イベント情報は
沖縄マイクラ部では様々なイベントを開催していますので「開催イベント」をチェックして、参加申し込みをお願いします。
中国語・韓国語を学びたい方へ
沖縄中国語教室室・沖縄韓国語教室では中国語・韓国語の生徒を募集しています。マンツーマンレッスンからグループレッスンまで、受講希望者は沖縄中国語教室・韓国語教室のサイトをチェックお願いします。
YouTubeチャンネル沖縄中国語・韓国語教室へのチャンネル登録もお願いします。
沖縄マイクラ部のイベント情報は「沖縄マイクラ部」のイベント告知ページをご覧ください。
普段は「すずきたかまさのゲーム実況」でゲーム実況おこなっていますので、よかったら是非チャンネル登録で応援をお願いします。
コメント