21:00 帰ります。
20:42 [Blog] 仕事環境 – だんだんと仕事環境が整い始めました。 → http://am6.jp/aJimWr
20:33 仕事環境 http://ff.im/-hxq83
20:01 ここだそうですね。http://www.uruma.gr.jp/works.html RT @lo_ob: @webcrafts どこが作ったのか、県のホームページ見てもわかりませんでした。。。
20:01 おお、ありがとうございます!!RT @minsaa: ここですかね? http://www.uruma.gr.jp/works.html RT @webcrafts: すごいですねーー、どこがつくったんだろう?RT @lo_ob:…
19:07 すごいですねーー、どこがつくったんだろう?RT @lo_ob: 泡盛百科「http://bit.ly/dAxNJI」泡盛のデータベースサイト。情報量豊富。でも4500万円の補助金分の価値があるようには見えないな〜
18:50 なので余計に寒く感じたり・・・、でも、本土の冬を思い出すと明らかに沖縄は暖かいんだけどね。RT @j_kinjou: @webcrafts それはありますね(一気に下がって一気に上がる) 体力は鍛えるしかないっすね(ニヤリッ
18:27 次の課題はwebcraftsの法人化?
18:25 うわー、今度は韓国語のカフェレッスンの問い合わせが来た。今日はなんだろう?
18:15 本土からシステム案件来た・・・きつい/きついけど楽しい で揺れていたメーターが一気にきついに傾きそうーーー(涙)
18:13 暖かい日と寒い日の差がありすぎて、寒く感じることがおおいですね。慣れていないから体力を消耗するというか、風邪をひきやすくなりました(??; RT @j_kinjou: @webcrafts 本土出身から感じて沖縄の冬は寒いの?
18:12 ん?RT @tokibito: RT @webcrafts: きついです・・・(涙)嬉しい反面、たまに逃亡したくなります(笑)RT @41design: ウラヤマシイ…。RT @webcrafts: [Blog] ホームページ制作案件順調に進んでいます -…
17:44 このまま暖かくなるといいですよね。寒いの苦手・・・RT @relaxroomaoi: ずいぶん暖かくなりましたね
17:43 きついです・・・(涙)嬉しい反面、たまに逃亡したくなります(笑)RT @41design: ウラヤマシイ…。RT @webcrafts: [Blog] ホームページ制作案件順調に進んでいます -…
17:36 [Blog] ホームページ制作案件順調に進んでいます – メンバーを増やすべき?どうしたらいいのかな?と悩むほどに、今日一日でホームページ制作案件が数件の制作依頼が入ってきました。ネットショップ.. → http://am6.jp/aNJ78x
16:37 はい!!特に一番高いのが売れたっていう喜びの電話はこっちmp拍手でした。やったーーー!!RT @WINGROUTE: @webcrafts 仕事、気合い入りますね====!!頑張って下さい♪
16:36 うひゃ、そうなんだ・・・・RT @aoikitsune: @webcrafts Windows版も遅かったりして…(´・ω・`)
16:32 書いた直後にまた一件、制作依頼・・・なんだなんだ?
16:30 コンサルしているネットショップでも一番高いのが売れたーーー わーい
16:29 うひゃー、また制作案件二件!!
13:42 同意です。これもWindowsに乗り換えさせようという戦略?RT @shinji_kono: MS Office 2008 on Mac OS Xの遅さは、それはひどいので、Excel 以外は削除。xls…
12:43 お互い注意ですね。今月はスケジュールぎっしりなので休んでいる時間もなくきついですー。RT @k2mine: 熱下がりましたか〜。お大事に。先週は私も体調不良でした。疲れすぎみたいです・・・ QT @webcrafts: やっぱり熱下げないと?RT @pc119okinawa…
12:43 風邪はまだまだ・・・少し動いただけであせびっしょになるって事はまだ体調悪いんだろうな・・・
09:23 おはよ
05:35 [twitter]今日のつぶやき。 http://ff.im/-hvo4c
03:43 [Blog] 沖縄ホームページ制作工房tweet(10/03/14) – 17:59 [Blog] PHP逆引きレシピ – 最近またPHPを触る機会が増えたので、こういうレシピ本も参考 に! →.. → http://am6.jp/bjtpKJ
03:20 沖縄ホームページ制作工房tweet(10/03/14) http://ff.im/-huVDk
02:59 [twitter]今日のつぶやき。: 02:24 [twitter]今日のつぶやき。 ff.im/-hs456 # 02:35 [twitter]今日のつぶやき。: 03:01 [twitter]今日のつぶやき。: 02:22 … http://bit.ly/bzY7Oz
Powered by twtr2src
マイクラ部への参加方法
マイクラ部への参加を希望される方は沖縄マイクラ部からイベント情報をチェックして参加申し込みをいただくか、LINEアカウントへ登録を頂くか、メールにて「webcrafts098@gmail.com」までご連絡をお願いします。
沖縄マイクラ部プログラミング教室「クロスウェーブ」では、マインクラフトカップへの参加を目指す仲間を募集中!!未来のICT/DX人材育成を目指して子供たちの論理的思考力を養う勉強をしています。同時に子供たちへのプログラミング教育を目指して「Python」「Scratch」「MakeCode」「プチコン(Smile BASIC)」「Ruby on Rails」「JavaScript」「Unity」「Unreal Engine」「Godot」「GameMaker」もやっていきます。また、「将来はYouTuberを目指したい!」という子供達からのリクエストにお応えして動画編集講座(Adobe PremierePro、AfterEffecs、CapCut、ClipChamp)・Canva・Figmaも開催中。
要望の多かった動画編集を子供向けだけでなく大人向けにも開催準備中!!
このほかにHTML/CSSでのサイト制作講座など、様々な勉強ができる場として活動しています。
沖縄の未来のICT/DX人材育成を遊びを通じて模索中!!
今年もマインクラフトカップが開催されると言う事で、「マイクラカップに参加したい」と言う子供たちと定期的に集まってマイクラ活動している私たち「沖縄マイクラ部」です。みんなでサーバーを借りてマインクラフトのマルチプレイにも挑戦中!
マインクラフト教育版を利用して「MakeCode」の勉強もしています。
沖縄マイクラ部 & Scratch教室への参加方法
沖縄マイクラ部はマインクラフト教育版・マインクラフト統合版を利用して、子供たちにプログラミング教育とマインクラフトを使った作品作りの楽しさを経験してもらう場です。「マインクラフトカップに参加してみたい」「みんなとマイクラで遊びたい」「プログラミングの勉強がしたい」という子供たちと一緒に毎週集まって活動しています。マイクラカップ参加希望の方へ
マイクラカップへの参加を希望される方は人数などの把握のため以下のフォームからも申請をお願いします。また申込時時はマインクラフト教育版のライセンス費用が発生いたします。開催地域
沖縄県宜野湾市
沖縄中国語・韓国語教室/沖縄マイクラ プログラミングスクール「クロスウェーブ」にて開催しています沖縄中国語・韓国語教室
沖縄県うるま市
FMうるまで開催しています沖縄マイクラ部 & Scratch教室は…
沖縄マイクラ部は教室ではなく、親子の勉強会というイメージで保護者の方も一緒に参加していただくことでお願いしています。
お問合せ
お問い合わせはLINEオフィシャルアカウント、もしくは Facebook や twitter、YouTube のコミュニティ欄からお気軽にどうぞ。メールでのお問い合わせは「webcrafts098@gmail.com」からお願いします。
イベント情報は
沖縄マイクラ部では様々なイベントを開催していますので「開催イベント」をチェックして、参加申し込みをお願いします。
中国語・韓国語を学びたい方へ
沖縄中国語教室室・沖縄韓国語教室では中国語・韓国語の生徒を募集しています。マンツーマンレッスンからグループレッスンまで、受講希望者は沖縄中国語教室・韓国語教室のサイトをチェックお願いします。
YouTubeチャンネル沖縄中国語・韓国語教室へのチャンネル登録もお願いします。
沖縄マイクラ部のイベント情報は「沖縄マイクラ部」のイベント告知ページをご覧ください。
普段は「すずきたかまさのゲーム実況」でゲーム実況おこなっていますので、よかったら是非チャンネル登録で応援をお願いします。
コメント