沖縄ホームページ制作工房tweet(10/03/09)

23:50 申請してもいいかと思ったんだが・・・RT @j_kinjou: Okinawa Perl Mongersのpm.orgへの申請はとりあえず#Okinawa Perl Mongers #0 が終わってから考えよう。非公式的にやるのもありっていうか Okinawa…
18:54 明日のtwitter講座の準備なう
18:46 ベンチャー育成連携事業 http://ff.im/-hbYiL
18:30 [Blog] ベンチャー育成連携事業 – ベンチャー育成連携事業の報告会に参加してきました。 → http://am6.jp/9USkSY
17:42 はーい、今から移動なのでまたー。RT @j_kinjou @webcrafts メッセージで伝えます
17:25 お願い、なんですかー?RT @j_kinjou @webcrafts 前面接で初めて入ったんですが、売店あるし良いなと思いましたなぁ♪ あっ、一つお願いがあるんですが…
17:17 今、そこ見てまっせ(笑)RT @j_kinjou @webcrafts 広いっすよね。あれなら少し小さくして部屋数増やせばいいのにと思う。個人的には沖縄産業振興センターの方が良いかな。遠いけど…
17:13 亜洲飯店 http://ff.im/-hbLub
17:08 進んでるんじゃないかな?RT @j_kinjou @webcrafts いや、計画が頓挫すんじゃないかと予想ww 財政的にイケるのかと。
17:07 こないだ見学してきました。ブログに書いたはずよ。RT @j_kinjou @webcrafts 多分、今入居してる企業は10年近く占拠してるはず。部屋見た事あります?
16:59 ふふふ。楽しみですな。RT @j_kinjou そういや、国際通りにWi-Fi帯を設置する計画はどこに行ったんだ…
16:58 ベイサイドには入りたいよねー。RT @j_kinjou http://tl.gd/eu7s6
16:55 産業振興公社でいろいろ話しを聞いてます。
16:38 [Blog] 亜洲飯店 – OWCG事務所の近くで昼食安くて美味しい! → http://am6.jp/btKrqe
15:46 産業振興公社なう
15:21 [Blog] トリプルモニタ – OWCGではトリプルモニタになりそうです(笑) → http://am6.jp/b4HRx0
14:47 ありがとうございます。そこOWCG事務所の近所です!!目の前だし通うにもよさげですね。RT @ktagoo: @webcrafts 人気があっていつも混んでますが、、宜野湾の長田交差点すぐ近くの、仲村整骨院はおすすめですよー 体のゆがみをやさしく治してくれます。
14:46 おお!!ハミッドさん!!そこのファンも多いので、週末あたり行きます!!RT @mayudebu:…
14:46 やっぱりそのくらいかかりますよね・・・うー、ちょい鬱(涙)RT @ikazugoke: @webcrafts…
14:45 ありがとうございます。気功いいですねーーー、チェックしてみます!!RT @oki_nawa: @webcrafts 宜野湾にある「大山整体所」ウワサによると凄く良いらしいです。なんでも先生が気功が使えるとか^^; http://bit.ly/bBfFli
09:08 宜野湾あたりでいいとこないですか?探してみます。RT @taku4 鍼やお灸もだめっすか。 RT @webcrafts まじでつらいです。RT @dowellsp しぶといですね。整体かえてみるとか。RT @webcrafts: 毎日近所の整体に通ってるけど、今回の肩凝りは全然
09:07 おはようございます。RT @hamunosuke @mainichijpedit @webcrafts おはようございまつ。
08:44 沖縄ホームページ制作工房tweet(10/03/08) http://ff.im/-har0d
08:33 起こされたー。RT @dowellsp あら?寝てないっすか? RT @webcrafts: 眠いー
08:33 まじでつらいです。RT @dowellsp しぶといですね。整体かえてみるとか。RT @webcrafts: 毎日近所の整体に通ってるけど、今回の肩凝りは全然治らない。困ったなぁ
08:32 おうよ!RT @gaho0921 @webcrafts おはようです!金持ちなってmacかうぞ!(笑)
08:31 雨かー
08:04 眠いー
03:40 [Blog] 沖縄ホームページ制作工房tweet(10/03/08) – 22:06 普通の業務の中では開発する機会のないシステムの開発だから、今回はすごく勉強になるはず!!ワクワクです21:5.. → http://am6.jp/9t1iko
02:35 [twitter]今日のつぶやき。: 02:14 おやすみなさい!!RT @_minaminokaze__: 夜寝る時は、起こって欲しい楽しい事を考えながら1日を感謝して寝入るようにしてます…おやすみなさい # 02:41 [t… http://bit.ly/dBJS3d
02:09 毎日近所の整体に通ってるけど、今回の肩凝りは全然治らない。困ったなぁ
02:05 簡単にできるバウンスカードを作って上級者テクのバウンス撮影にトライ : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア http://ff.im/-h9BX9
02:05 [twitter]今日のつぶやき。 http://ff.im/-h9BX4
02:05 HTML5 基礎知識 – web探検隊 http://ff.im/-h9BX5
01:28 現在迷ってます。欲しいけど、どんなんだろう?RT @skurima 沖縄でPocketWiFi使われてる方いらっしゃいますか〜
01:27 行こう!RT @j_kinjou Okinawa Perl Mongers企画 「Shibuya.pm観戦ツアー(笑)」とかできるかなww 多少問題点もありますが… とりあえず年内か来年できればShibuya.pmの方に参加してみたい♪
01:24 同意!RT @gaho0921 新しいmacがほしいよー
Powered by twtr2src

マイクラ部への参加方法

マイクラ部への参加を希望される方は沖縄マイクラ部からイベント情報をチェックして参加申し込みをいただくか、LINEアカウントへ登録を頂くか、メールにて「webcrafts098@gmail.com」までご連絡をお願いします。

沖縄マイクラ部プログラミング教室「クロスウェーブ」では、マインクラフトカップへの参加を目指す仲間を募集中!!未来のICT/DX人材育成を目指して子供たちの論理的思考力を養う勉強をしています。同時に子供たちへのプログラミング教育を目指して「Python」「Scratch」「MakeCode」「プチコン(Smile BASIC)」「Ruby on Rails」「JavaScript」「Unity」「Unreal Engine」「Godot」「GameMaker」もやっていきます。また、「将来はYouTuberを目指したい!」という子供達からのリクエストにお応えして動画編集講座(Adobe PremierePro、AfterEffecs、CapCut、ClipChamp)・Canva・Figmaも開催中。

要望の多かった動画編集を子供向けだけでなく大人向けにも開催準備中!!

このほかにHTML/CSSでのサイト制作講座など、様々な勉強ができる場として活動しています。

沖縄の未来のICT/DX人材育成を遊びを通じて模索中!!

今年もマインクラフトカップが開催されると言う事で、「マイクラカップに参加したい」と言う子供たちと定期的に集まってマイクラ活動している私たち「沖縄マイクラ部」です。みんなでサーバーを借りてマインクラフトのマルチプレイにも挑戦中!

マインクラフト教育版を利用して「MakeCode」の勉強もしています。

沖縄マイクラ部 & Scratch教室への参加方法

沖縄マイクラ部はマインクラフト教育版・マインクラフト統合版を利用して、子供たちにプログラミング教育とマインクラフトを使った作品作りの楽しさを経験してもらう場です。「マインクラフトカップに参加してみたい」「みんなとマイクラで遊びたい」「プログラミングの勉強がしたい」という子供たちと一緒に毎週集まって活動しています。

マイクラカップ参加希望の方へ

マイクラカップへの参加を希望される方は人数などの把握のため以下のフォームからも申請をお願いします。また申込時時はマインクラフト教育版のライセンス費用が発生いたします。

マイクラ部参加申込フォーム


開催地域

沖縄県宜野湾市

沖縄中国語・韓国語教室/沖縄マイクラ プログラミングスクール「クロスウェーブ」にて開催しています

沖縄中国語・韓国語教室

沖縄県うるま市

FMうるまで開催しています

沖縄マイクラ部 & Scratch教室は…

沖縄マイクラ部は教室ではなく、親子の勉強会というイメージで保護者の方も一緒に参加していただくことでお願いしています。

お問合せ

お問い合わせはLINEオフィシャルアカウント、もしくは Facebook や twitter、YouTube のコミュニティ欄からお気軽にどうぞ。メールでのお問い合わせは「webcrafts098@gmail.com」からお願いします。

LINE登録

イベント情報は

沖縄マイクラ部では様々なイベントを開催していますので「開催イベント」をチェックして、参加申し込みをお願いします。

中国語・韓国語を学びたい方へ

沖縄中国語教室室沖縄韓国語教室では中国語・韓国語の生徒を募集しています。マンツーマンレッスンからグループレッスンまで、受講希望者は沖縄中国語教室・韓国語教室のサイトをチェックお願いします。

YouTubeチャンネル沖縄中国語・韓国語教室へのチャンネル登録もお願いします。

沖縄マイクラ部のイベント情報は「沖縄マイクラ部」のイベント告知ページをご覧ください。

普段は「すずきたかまさのゲーム実況」でゲーム実況おこなっていますので、よかったら是非チャンネル登録で応援をお願いします。

カテゴリー
Twitter でフォロー
人気ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 宜野湾情報へ

にほんブログ村 IT技術ブログへ

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ

日々雑感twitter log
すずきたかまさをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました