23:26 今度時間のある時に簡単に何か作りますか?RT @gaho0921 スキルが(;_;) RT @webcrafts: 応募します?RT @gaho0921: RT: @webcrafts: Webプログラマー・デザイナーの募集 http://ff.im/-fOcTo
19:04 応募します?RT @gaho0921: RT: @webcrafts: Webプログラマー・デザイナーの募集 http://ff.im/-fOcTo
18:11 いえいえ、募集はしておりますよーーー RT @otani0083: @webcrafts あ、実際に募集って訳じゃないんですね。関心ありそうな人がいたのでRTしたのですが…。失礼しました。
18:06 ん?RT @otani0083: RT: @webcrafts: Webプログラマー・デザイナーの募集 http://ff.im/-fOcTo
18:02 来ます?RT @rskwork: 沖縄で、ものすごく働きたい! RT @webcrafts: Webプログラマー・デザイナーの募集 http://ff.im/-fOcTo
17:42 Webプログラマー・デザイナーの募集 http://ff.im/-fOcTo
17:08 ヘルプーーーー(涙) RT @_minaminokaze__: @webcrafts 元Webプログラマーだったから手伝ってあげたいけど、恐らく、いや確実にスキル不足だ(ノД`)
17:07 配線変えたからどうなんでしょうね。RT @gaho0921: 祟りじゃ〜 3台目挑戦しましょか? RT @webcrafts: いえいえ。でも、この事務所ハードが壊れまくるのなんでだろ?
17:07 タコ足だったし(??; RT @maqmakmac: 常時インバータのUPSじゃないとこのあたりの効果は期待できない? RT @kyot: @webcrafts…
17:00 [Blog] Webプログラマー・デザイナーの募集 – 本気でWebデザイナー・Webプログラマーの募集をかけなきゃならないくらいに人手の足りていない私たちです。特にプログラミングの部分では、最.. → http://am6.jp/9LXOxv
16:56 そうなんですよ。配線が気になって直してみました。でも、遅かったですね。RT @kyot: @webcrafts 電圧が不安定だと、電化製品の寿命縮むと聞いたことあります。UPS(無停電装置)通すと実は停電対策だけじゃなくて、電圧も安定するので製品の寿命が伸びるとか。
16:55 kyotさんも書いている電圧の変化を疑って配線を見直ししていた自分でした。RT @_minaminokaze__: @webcrafts 湿度の急変とか振動、埃では?
16:54 いや、いないですよー。部屋の中には RT @ayumiji: @webcrafts 何かいますね?
16:20 いえいえ。でも、この事務所ハードが壊れまくるのなんでだろ?RT @gaho0921: @webcrafts お忙しい中申し訳ありませんでした。
16:19 いやいや、そこまで冷静ってわけでも・・・(笑) RT @_minaminokaze__: @webcrafts だから冷静に対処していたのですね(笑)
16:19 原因はなんでしょうね。悩むなー RT @gaho0921: まぢー!!明日お持ち帰りですね。(>_<) RT @webcrafts: でしょー。ご臨終ですよね。RT @kyot: @webcrafts あらら、このエラーだとHDDご臨終?
16:07 あ、自分のじゃないんですよーーー。
RT @kyot: @webcrafts ご愁傷様です。お悔やみ申し上げます・・・ちなみにバックアップはお取りですか?
15:52 でしょー。ご臨終ですよね。RT @kyot: @webcrafts あらら、このエラーだとHDDご臨終?
15:29 配線かえてみた。RT @gaho0921 何かの通り道?一度も立ち上げの不具合は無いっすよ RT @webcrafts: 電気系統に問題あるのかな?
15:28 Mac修復中。うーん http://twitpic.com/12q79v
14:25 電気系統に問題あるのかな? RT @gaho0921: そうそう!macに限らず、ハードがイカれまくるのは何故?治さねば! RT @webcrafts: やらなきゃならないこと多すぎで〜〜〜 結局Mac起動しないですよね(涙)
13:58 やらなきゃならないこと多すぎで〜〜〜 結局Mac起動しないですよね(涙) RT @gaho0921: え?なんでですの? RT @webcrafts: おはよ。うちは金曜の様に気が重いです。
12:02 listが消えた・・なんでだろう
09:35 おはよ。うちは金曜の様に気が重いです。RT @gaho0921 おはよ!なんでだろ。。月曜のように気が重い
05:39 分散バージョン管理入門 (イラスト入り) – tcha.org http://ff.im/-fMzoC
05:39 沖縄ホームページ制作工房tweet(10/02/11) http://ff.im/-fMzoD
03:42 [Blog] 沖縄ホームページ制作工房tweet(10/02/11) – 22:37 ありがとうございます。詳細はこれからかな?考えること沢山です。RT @2tommy @webcrafts 募.. → http://am6.jp/9olqki
01:03 [CSS]CSS3で何ができるの? という時にみておきたいサイト集 | コリス http://ff.im/-fLQkq
01:03 Togetter(トゥギャッター) – まとめ「Googleバズで本名と位置情報がダダ漏れになっている件と解決方法まとめ」 http://ff.im/-fLQkp
Powered by twtr2src
マイクラ部への参加方法
マイクラ部への参加を希望される方は沖縄マイクラ部からイベント情報をチェックして参加申し込みをいただくか、LINEアカウントへ登録を頂くか、メールにて「webcrafts098@gmail.com」までご連絡をお願いします。
沖縄マイクラ部プログラミング教室「クロスウェーブ」では、マインクラフトカップへの参加を目指す仲間を募集中!!未来のICT/DX人材育成を目指して子供たちの論理的思考力を養う勉強をしています。同時に子供たちへのプログラミング教育を目指して「Python」「Scratch」「MakeCode」「プチコン(Smile BASIC)」「Ruby on Rails」「JavaScript」「Unity」「Unreal Engine」「Godot」「GameMaker」もやっていきます。また、「将来はYouTuberを目指したい!」という子供達からのリクエストにお応えして動画編集講座(Adobe PremierePro、AfterEffecs、CapCut、ClipChamp)・Canva・Figmaも開催中。
要望の多かった動画編集を子供向けだけでなく大人向けにも開催準備中!!
このほかにHTML/CSSでのサイト制作講座など、様々な勉強ができる場として活動しています。
沖縄の未来のICT/DX人材育成を遊びを通じて模索中!!
今年もマインクラフトカップが開催されると言う事で、「マイクラカップに参加したい」と言う子供たちと定期的に集まってマイクラ活動している私たち「沖縄マイクラ部」です。みんなでサーバーを借りてマインクラフトのマルチプレイにも挑戦中!
マインクラフト教育版を利用して「MakeCode」の勉強もしています。
沖縄マイクラ部 & Scratch教室への参加方法
沖縄マイクラ部はマインクラフト教育版・マインクラフト統合版を利用して、子供たちにプログラミング教育とマインクラフトを使った作品作りの楽しさを経験してもらう場です。「マインクラフトカップに参加してみたい」「みんなとマイクラで遊びたい」「プログラミングの勉強がしたい」という子供たちと一緒に毎週集まって活動しています。マイクラカップ参加希望の方へ
マイクラカップへの参加を希望される方は人数などの把握のため以下のフォームからも申請をお願いします。また申込時時はマインクラフト教育版のライセンス費用が発生いたします。開催地域
沖縄県宜野湾市
沖縄中国語・韓国語教室/沖縄マイクラ プログラミングスクール「クロスウェーブ」にて開催しています沖縄中国語・韓国語教室
沖縄県うるま市
FMうるまで開催しています沖縄マイクラ部 & Scratch教室は…
沖縄マイクラ部は教室ではなく、親子の勉強会というイメージで保護者の方も一緒に参加していただくことでお願いしています。
お問合せ
お問い合わせはLINEオフィシャルアカウント、もしくは Facebook や twitter、YouTube のコミュニティ欄からお気軽にどうぞ。メールでのお問い合わせは「webcrafts098@gmail.com」からお願いします。
イベント情報は
沖縄マイクラ部では様々なイベントを開催していますので「開催イベント」をチェックして、参加申し込みをお願いします。
中国語・韓国語を学びたい方へ
沖縄中国語教室室・沖縄韓国語教室では中国語・韓国語の生徒を募集しています。マンツーマンレッスンからグループレッスンまで、受講希望者は沖縄中国語教室・韓国語教室のサイトをチェックお願いします。
YouTubeチャンネル沖縄中国語・韓国語教室へのチャンネル登録もお願いします。
沖縄マイクラ部のイベント情報は「沖縄マイクラ部」のイベント告知ページをご覧ください。
普段は「すずきたかまさのゲーム実況」でゲーム実況おこなっていますので、よかったら是非チャンネル登録で応援をお願いします。
コメント