五苑の火事現場に遭遇

こんな事もあるのかとびっくり・・・
明日から仕事と言うことで、仕事前にパワーをつけようと思って嫁さんを連れて宜野湾の焼肉五苑へ・・・食事していると後ろの席の換気扇の音が急に大きくなり「ゴーゴー」と言う音に・・
で、その席の外人さん?が「Oh!」「Yeah!」と大きな声を出し始めたので「酔っ払ってるのかな?」と、通路側に顔を出して覗いてみると、他の席の人達も席を立っていて、どうも様子が変なので、声のする方に進んでみた
「逃げよう!!」と言う声で、逃げ出す客
後ろから消化器をもって走ってくる店員
「え、火事?」
と思った瞬間、各席の机の下から煙が出はじめ
「皆さん、店の外へ出てください」と、店員の指示で店の外へ移動(「消火活動手伝おうかな?」と思ったけど、奥さんもいるし、「邪魔になるのも」と思い外へ出ることに(一応燃えている席と奥さんの間に立つようにして何かあったらすぐにかばうことが出来る体制をとりながら移動(^^v)
外から店の中の様子を見ているとどんどん煙が出はじめ・・・消防車が三台、救急車にパトカーに・・・と、あっという間に大騒ぎになってしまいました。
割と近くにいて、結構そばまで様子を見に行った自分は平気でしたが、救急車で運ばれて行く人も出たみたいで、嫁さんも煙を吸って「気分悪い」「iPhoneが壊れた(涙)(充電切れてただけでした・・・そもそもなんで煙で壊れるのかがわかんない。まぁ火事のタイミングでいきなり電源切れればそう思うのもわからないでも?)」と言い始めたので、しばらく駐車場で休んでから帰宅しました。
追記)
早速動画がアップされていたので紹介。この中にいたのか・・・動画で見るとちょうど風上の駐車場にいたので、煙もそんなにあるように思えなかったのかもしれないです。

マイクラ部への参加方法

マイクラ部への参加を希望される方は沖縄マイクラ部からイベント情報をチェックして参加申し込みをいただくか、LINEアカウントへ登録を頂くか、メールにて「webcrafts098@gmail.com」までご連絡をお願いします。

沖縄マイクラ部プログラミング教室「クロスウェーブ」では、マインクラフトカップへの参加を目指す仲間を募集中!!未来のICT/DX人材育成を目指して子供たちの論理的思考力を養う勉強をしています。同時に子供たちへのプログラミング教育を目指して「Python」「Scratch」「MakeCode」「プチコン(Smile BASIC)」「Ruby on Rails」「JavaScript」「Unity」「Unreal Engine」「Godot」「GameMaker」もやっていきます。また、「将来はYouTuberを目指したい!」という子供達からのリクエストにお応えして動画編集講座(Adobe PremierePro、AfterEffecs、CapCut、ClipChamp)・Canva・Figmaも開催中。

要望の多かった動画編集を子供向けだけでなく大人向けにも開催準備中!!

このほかにHTML/CSSでのサイト制作講座など、様々な勉強ができる場として活動しています。

沖縄の未来のICT/DX人材育成を遊びを通じて模索中!!

今年もマインクラフトカップが開催されると言う事で、「マイクラカップに参加したい」と言う子供たちと定期的に集まってマイクラ活動している私たち「沖縄マイクラ部」です。みんなでサーバーを借りてマインクラフトのマルチプレイにも挑戦中!

マインクラフト教育版を利用して「MakeCode」の勉強もしています。

沖縄マイクラ部 & Scratch教室への参加方法

沖縄マイクラ部はマインクラフト教育版・マインクラフト統合版を利用して、子供たちにプログラミング教育とマインクラフトを使った作品作りの楽しさを経験してもらう場です。「マインクラフトカップに参加してみたい」「みんなとマイクラで遊びたい」「プログラミングの勉強がしたい」という子供たちと一緒に毎週集まって活動しています。

マイクラカップ参加希望の方へ

マイクラカップへの参加を希望される方は人数などの把握のため以下のフォームからも申請をお願いします。また申込時時はマインクラフト教育版のライセンス費用が発生いたします。

マイクラ部参加申込フォーム


開催地域

沖縄県宜野湾市

沖縄中国語・韓国語教室/沖縄マイクラ プログラミングスクール「クロスウェーブ」にて開催しています

沖縄中国語・韓国語教室

沖縄県うるま市

FMうるまで開催しています

沖縄マイクラ部 & Scratch教室は…

沖縄マイクラ部は教室ではなく、親子の勉強会というイメージで保護者の方も一緒に参加していただくことでお願いしています。

お問合せ

お問い合わせはLINEオフィシャルアカウント、もしくは Facebook や twitter、YouTube のコミュニティ欄からお気軽にどうぞ。メールでのお問い合わせは「webcrafts098@gmail.com」からお願いします。

LINE登録

イベント情報は

沖縄マイクラ部では様々なイベントを開催していますので「開催イベント」をチェックして、参加申し込みをお願いします。

中国語・韓国語を学びたい方へ

沖縄中国語教室室沖縄韓国語教室では中国語・韓国語の生徒を募集しています。マンツーマンレッスンからグループレッスンまで、受講希望者は沖縄中国語教室・韓国語教室のサイトをチェックお願いします。

YouTubeチャンネル沖縄中国語・韓国語教室へのチャンネル登録もお願いします。

沖縄マイクラ部のイベント情報は「沖縄マイクラ部」のイベント告知ページをご覧ください。

普段は「すずきたかまさのゲーム実況」でゲーム実況おこなっていますので、よかったら是非チャンネル登録で応援をお願いします。

カテゴリー
Twitter でフォロー
人気ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 宜野湾情報へ

にほんブログ村 IT技術ブログへ

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ

沖縄
すずきたかまさをフォローする

コメント

  1. ちょうどその時近くを車で走ってました!
    記事見て驚きました・・・
    いつ何が起こるか分かりませんね・・・

  2. >営業MENさん
    おおー、なんか偶然ですね
    確かに
    いつ何がおこるかわからないですね
    救急車で運ばれていく人を見たとき
    間違ったら自分が運ばれることもあったんだなぁ・・・と思ったら、やっぱり怖いものもありました

  3. にこちん より:

    はじめまして
    大丈夫ですか
    奥さんも心配です
    私は11じくらいにみました
    こわいけど
    皆さん助かったか心配です

  4. たいへんでしたね。
    精神的に当分落ち着かないですよね。
    以前家の前のおうちが火事になったのを見て、119したことがあり、
    いまだに思い出すとつらいものがあります。

  5. >にこちんさん
    ありがとうございます
    大丈夫ですよーーー
    奥さんは電源の入らなくなったiPhoneに「壊れた」と凹んでましたが、家に帰ってみると単なる充電切れでした。
    救急車で搬送された人が出ちゃったのでびっくりでしたよ。

  6. >にこちんさん
    ありがとうございます
    大丈夫ですよーーー
    奥さんは電源の入らなくなったiPhoneに「壊れた」と凹んでましたが、家に帰ってみると単なる充電切れでした。
    救急車で搬送された人が出ちゃったのでびっくりでしたよ。

  7. >海のそばペンションさん
    ありがとうございます
    確かにちょっと落ち着かないです・・・うーん、こういうことがあるとやっぱり火事って怖いですね。

  8. 運が良いのか悪いのか????

    以前「逮捕現場にいたみたい」と言う記事を書きました。そして「五苑の火事現場に遭遇」なんてのも書きました。そして、成人式の警察呼んで。。。という現場にも居合わせるなど、沖縄に来てから何故かいろんな現場に遭遇してしまうと言うのが何度もあったわけですが(他にも

タイトルとURLをコピーしました