中国語サークル新年会に参加

昨夜は奥さんの美英さん主催、「中国語サークル新年会」に参加してきました。




那覇市の中国湖南省料理 湘菜館という、今回初めて利用させてもらうお店でしたが、すぐ隣がコインパーキングで飲み放題食べ放題で2980円と、格安でいろんな中華料理を楽しむことができました。
強いお酒もあったようで、中には酔いつぶれてしまった方もいましたが、最後まで楽しいイベントになり本当に感謝です。
僕自身はいつも運転手でカメラマンという中国語サークルとはあまり関係ない、セミナーにも出ていない立場なので一番隅の席でおとなしく座っていました。
大勢の方が参加して中国語サークルを楽しんでいてくれている様子を目の当たりにして「こりゃ、もっと応援しなきゃいけないなぁ…」と思いながら帰ってきた昨夜でした。
嫁さんは沖縄移住してすぐに仕事が決まったくらいに、中国語のニーズの高いここ数年ですが、毎日のように翻訳の要請や講師派遣の問い合わせ、レッスンの問い合わせがきています。
時々国際通りを歩く機会もありますが、中国人観光客も多く見かけるようになりました。どの観光スポットに行っても中国人観光客を見かけない日はないくらいに沖縄では中国語のニーズが高まっていることを肌で感じる今日この頃です。

レッスンの申込みのほとんどがFacebook経由!!

先日の、ふぇいすぶっくラジオ坂田さんのセミナー「ソーシャルメディア活用のエキスパート 坂田誠氏来訪!Facebook&ソーシャルメディア活用セミナー」でもFacebook活用の事例として紹介されてしまいましたが、今ではレッスンの申込みのほとんどがFacebook経由になっています。
自分のところの事例なので見落としがちではありましたが、身近なところからこうしてFacebookのビジネス活用事例が生まれてくるのはやっぱり嬉しいですね。

応援しっかり頑張ります

自分は中国語全然できませんが、頑張っている嫁さんの、そして楽しんで参加してくれている皆さんにもっともっと喜んでもらえるようにバックアップをこれからもしっかりしていかないと!!
沖縄での中国語レッスン・翻訳・通訳などありましたら気軽に沖縄中国語教室までお問い合わせくださいね。
中国語サークルの参加者も募集中!!
Facebookの沖縄中国語教室のページでアナウンスしていますので、参加希望者は気軽に参加申込みしてください。

マイクラ部への参加方法

マイクラ部への参加を希望される方はLINEアカウントへ登録を頂くか、メールにて「webcrafts098@gmail.com」までご連絡をお願いします。

沖縄マイクラ部プログラミング教室「クロスウェーブ」では、マインクラフトカップへの参加を目指す仲間を募集中。 未来のICT/DX人材育成を目指して子供たちの論理的思考力を養う勉強をしています。マインクラフトやメタバース(VRChatやroblox、フォートナイト)を使った現実のワールドを仮想空間に再現建築してみたり。 子供たちへのプログラミング教育を目指して「Python」「Scratch」「MakeCode」「プチコン(Smile BASIC)」「Ruby on Rails」「JavaScript」「Unity」「Unreal Engine」「Godot」「GameMaker」もやっていきます。また、「将来はYouTuberを目指したい!」という子供達からのリクエストにお応えして動画編集講座(Adobe PremierePro、AfterEffecs、CapCut、ClipChamp)・Canva・Figmaも開催中。

要望の多かった動画編集を子供向けだけでなく大人向けにも開催準備中!!

このほかにHTML/CSSでのサイト制作講座など、様々な勉強ができる場として活動しています。

沖縄の未来のICT/DX人材育成を遊びを通じて模索中!!

今年もマインクラフトカップが開催されると言う事で、「マイクラカップに参加したい」と言う子供たちと定期的に集まってマイクラ活動している私たち「沖縄マイクラ部」です。みんなでサーバーを借りてマインクラフトのマルチプレイにも挑戦中!

マインクラフト教育版を利用して「MakeCode」の勉強もしています。

沖縄マイクラ部 & Scratch教室への参加方法

沖縄マイクラ部はマインクラフト教育版・マインクラフト統合版を利用して、子供たちにプログラミング教育とマインクラフトを使った作品作りの楽しさを経験してもらう場です。「マインクラフトカップに参加してみたい」「みんなとマイクラで遊びたい」「プログラミングの勉強がしたい」という子供たちと一緒に毎週集まって活動しています。

マイクラカップ参加希望の方へ

マイクラカップへの参加を希望される方は人数などの把握のため以下のフォームからも申請をお願いします。また申込時時はマインクラフト教育版のライセンス費用が発生いたします。

マイクラ部参加申込フォーム


開催地域

沖縄県宜野湾市

沖縄中国語・韓国語教室/沖縄マイクラ プログラミングスクール「クロスウェーブ」にて開催しています

https://meiying.jp/

沖縄県うるま市

FMうるまで開催しています

https://fmuruma.com/

沖縄マイクラ部 & Scratch教室は…

沖縄マイクラ部は教室ではなく、親子の勉強会というイメージで保護者の方も一緒に参加していただくことでお願いしています。

お問合せ

お問い合わせはLINEオフィシャルアカウント、もしくは Facebook や twitter、YouTube のコミュニティ欄からお気軽にどうぞ。メールでのお問い合わせは「webcrafts098@gmail.com」からお願いします。

LINE登録

イベント情報は

沖縄マイクラ部では様々なイベントを開催していますので「開催イベント」をチェックして、参加申し込みをお願いします。

沖縄マイクラ部/沖縄マイクラ部

中国語・韓国語を学びたい方へ

沖縄中国語教室室沖縄韓国語教室では中国語・韓国語の生徒を募集しています。マンツーマンレッスンからグループレッスンまで、受講希望者は沖縄中国語教室・韓国語教室のサイトをチェックお願いします。

YouTubeチャンネル沖縄中国語・韓国語教室へのチャンネル登録もお願いします。

沖縄マイクラ部のイベント情報は「沖縄マイクラ部」のイベント告知ページをご覧ください。

普段は「すずきたかまさのゲーム実況」でゲーム実況おこなっていますので、よかったら是非チャンネル登録で応援をお願いします。


カテゴリー
Twitter でフォロー
人気ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 宜野湾情報へ

にほんブログ村 IT技術ブログへ

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ

WebCrafts中国語通訳&翻訳
すずきたかまさをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました