「 ブログ 」 一覧
-
-
2011/02/12 -ブログ
昨日の勉強会はおかげさまで大盛況!! ブログとFacebookの連携、RSSに手を入れる方法やtwitter連携など内容も盛りだくさんで、あっという間の6時間でした。 参加者の皆さんお疲れ様!! こん …
-
-
てぃーだブログのFacebook「いいね!」ボタン設定について
2011/01/06 -ブログ
先ほど「Facebookの「いいね!」ボタンはこう設定しましょう」と言う記事でも書きましたが、気がついている方は設定を変更しているそうなので、この設定についてはもっとお勧めしておいた方が良いと言うこと …
-
-
ペンションへのこさんのブログを改造しました。前々から「やろう!やろう!」と言いながらなかなか時間がとれずにいたのですが、ペンションへのこさんも頑張ってFacebookに燃えているので、この機会に!!と …
-
-
WordPress用に不動産関係のプラグインを自作しようかと思っていろいろと考えていたのですが、昨日「不動産サイト構築がとても楽になる国産で無料のWordPressプラグイン見つけた」というのがかちび …
-
-
制作実績などのギャラリー的なサイトが欲しいと言う話から、たまには自分で0から制作しようと思っていたけど、「オープンソースで!!」という指令を受けindexhibitにするかどうか悩んだ結果、WordP …
-
-
落ち着いたら「てぃーだブログカスタマイズ〜ビジネスブログ活用「てぃーだブログカスタマイズ工房」」に導入方法を解説する予定ですが、今日はこのブログにDISQUSを試験的に導入してみました。 コメントつけ …
-
-
今期はちょっとしたことから名前だけブラウザ三国志の同盟の盟主になってしまいました。朝晩ぐらいしかできないので同盟員の人たちが連絡しやすいように、今まで興味がありながらも使う機会に恵まれていなかったWo …
-
-
2010/10/07 -ブログ
ネタのある日につけている別ブログ「てぃーだブログカスタマイズ〜ビジネスブログ活用「てぃーだブログカスタマイズ工房」」の記事がだんだんと面白い内容になってきているような気がします(^^; いろんな方のブ …
-
-
Windows Live SpacesがWordPress.comへ!
「Windows Live スペースの皆さん、ようこそ!」と言う記事も出ていますが、マイクロソフトがWindows Live Spacesを廃止してWordPress.comへの移行を開始するそうです …
-
-
今回の勉強会もテーマは「WordPress」!!前回インストールしたWordPressを更に使いやすくカスタマイズ!使いこなせるように勉強をしていこうと思います。 テーマ WordPress(ワード …
-
-
ここ数日はwelcartのテンプレート制作にもはまっています。徐々に慣れてきたので、welcartでのネットショップ制作ももっともっと力を入れてやってみようかな? なんて考えています。 いろんなサービ …
-
-
このところwordpressをCMSに採用してサイトを制作するケースが増えました。インターネットのホームページを利用して何らかのビジネスをする人にとってホームページとは常に生きている物である必要がある …
-
-
以前とそう変わっているわけではないのですが、登録カテゴリを変えたのでブログのデザインも少し変えてみました。アクセス数も増えているのでWEBCRAFTSの仕事内容や考えていることがもっともっとわかりやす …
-
-
先日公開になったWordPress3.0ではWordPress MUとの統合でマルチサイト機能が利用できるようになりました。この週末早速ローカル環境でいろいおと試す時間があったのでWordPressの …
-
-
ここ数日調べ物を兼ねてWelCartをいじくり倒しています。WordPressのプラグインWelCartですが、なかなかよくできていてこれだけでネットショップがつくれそうな感じですね。 紹介を希望され …
-
-
日本語版WordPressチートシートがクリエイターボックスさんで公開されています。昨日に続いてWordPressの記事が続いています。仕事もWordPressが続いています…(ˆˆ; こういうチート …
-
-
WordPress3.0のリリースが近づいてきました。 →Version 3.0 Project Schedule 来月ですね 楽しみ!! 紹介を希望される方 はいさい沖縄上、またはYouTubeやフ …
-
-
WordPress3.0のbata1がリリースされました(WordPress 3.0, Beta 1)。 まだbata1なので期待のMU部分との統合は見ただけではわかりませんが、今後どんどんバージョン …
-
-
さて、今日はWordPress講座ですよーーーー 今から準備と事前の打ち合わせに行ってきます!! 乱入参加もお待ちしておりますねっっ(汗) 紹介を希望される方 はいさい沖縄上、またはYouTubeやフ …
-
-
WordBenchと言うWordPressを使っている人達のコミュニティがあります。 WordBench沖縄という風にいろんな地域でのグループがあって、いろんな地域での勉強会が開催されています せっか …
-
-
Global Translator自動翻訳プラグインをWordPressに導入
WordPressの自動翻訳プラグインの「Global Translator」を導入してみました。これで多言語化成功!?プラグインの導入後にテンプレートに を追加するだけで利用できます。 →沖縄ウェブ …
-
-
WordPress2.9でサムネイル(the_post_thumbnail())
先日バージョンアップされたwordpress2.9で「the_post_thumbnail()」と言う便利な昨日が追加されたので紹介します。 functions.phpに以下のコードを追加すると、編集 …
-
-
最近は毎日のようにwordpressをいじりつづけている自分です。主にテンプレートのカスタマイズが続いていますが、「sandboxがいいよ」という話を聞いて、良さそうなので「使いこなしてみるか!!」と …
-
-
2009/12/12 -ブログ
前回のデザインは「かっこいい」と言ってくれる方もいたのですが、どうも自分としては気に入らなかったので少しシンプルにしてみました。 実際には頭の中には「もっとああしたい」「こうしたい」と言うのがあるので …
-
-
このところずっとWordPressを触っている自分です(厳密には先月受けた.NET案件も同時進行で開いてますが)、いじりはじめるとWordPressも新しい発見がいろいろとあって面白いですね。 二ヶ月 …